串間駅 日南線の駅、串間の改札画像です。 駅名標。当駅は宮崎県最南端の街・串間市の中心部に位置する。 当駅には国鉄時代から残ると思われる駅名標がある。 ホームにある自立式の名所案内 駅舎。コンクリート造りの地平駅舎は串間市が管理しており… 駅舎内には農産物直販所が入居しており、駅舎の半分以上を直売所のスペースが占めている。 駅舎に掲げられた駅名表示は国鉄時代から残るものと思われる。 改札口。串間市観光協会委託の窓口があり、乗車券の購入が可能である。 ホーム側から見た改札口の様子。集札箱が置かれている。 駅舎内部の待合スペース ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。ホームに面していない線路が1線あるが、かつては相対式2面2線のホームを有しているようである。 当駅にも串間市による日南線利用促進看板が設置されており、都井岬の野生馬などのイラストも入っている。 当駅前にはなぜか広電の車両が置かれているが… これは広島電鉄より譲渡されたもので、串間市の観光案内所や物販施設として利用されている。なぜ広島から400km以上離れた串間で広電の車両なのかは不明である。 ————————————— 所在地:宮崎県串間市 乗入路線 ■ 日南線
肥前古賀駅 長崎本線の駅、肥前古賀の改札画像です。 駅名標 駅舎。小ぢんまりとした簡易型の駅舎となっている。 改札口。当駅は無人駅となっており、IC専用簡易改札機・自動券売機・SUGOCAチャージ機が設置されている。 ホームは単式1面1線の棒線駅で、行違い不可である。ホームはゆるくカーブしている。長崎本線新線(市布経由)喜々津ー浦上間の途中駅では唯一退避が不可能な駅である。 ホームがカーブしており、列車とホームの隙間が開くためか、物を落としても線路に降りないよう注意喚起する看板が設置されている。 ————————————— 所在地:長崎県長崎市 乗入路線 ■ 長崎本線
福島今町駅 日南線の駅、福島今町の改札画像です。 駅名標 駅舎に取り付けられた駅名標は色褪せている。 駅舎。レトロ感の漂うコンクリート製の駅舎である。 改札口跡。現在は無人駅となっている。集札箱が置かれている。 ホーム側から見た改札口跡。かつてのラッチ跡が残る かつて窓口があったと思われる箇所は封鎖されている。串間市にある駅に共通しているが、日南線の利用を促進する看板が設置されている。 駅舎内は待合室となっており、木製のベンチが2台設置されている。 ホームは相対式2面2線で行違い可能である。 油津・宮崎方面へは構内踏切を渡る必要がある。 ————————————— 所在地:宮崎県串間市 乗入路線 ■ 日南線
現川駅 長崎本線の駅、現川の改札画像です。 駅名標。国鉄風デザインの比較的新しい駅名標が設置されている。 また、国鉄風デザインの手書き駅名標も設置されている。 駅全景。当駅には駅舎と言える建物はなく、ホームと跨線橋・待合所のみの構造となっている。 改札口。当駅は無人駅となっており、駅出入口付近にIC専用簡易改札機と集札箱が設置されている。 簡易改札機の近くには自動券売機を設置するための小屋のようなものがある。 自動券売機小屋の看板は手書きっぽいフォントとなっている。 ホームは相対式2面2線となっている。上下線ホームの間には通過線が1線あり、特急かもめ号等の通過列車が使用する。 当駅の番線標は手書きホーロー看板となっている。 2番のりばのホーロー番線標。1番のりばのものと比べると錆び付いている。 ホームには当地発祥の焼き物である「現川焼」のイラストと地図入りの古い看板が設置されている。経年劣化により地図はかなり読み難くなっている。 跨線橋には「きけん 電線注意」と書かれた看板が取り付けられている。当駅の跨線橋には屋根がないため、電線に触れないよう注意したいが、そもそも電線に触れようとすること自体、柵を乗り越えようとする必要があるため難易度が高いようにも思える。 ————————————— 所在地:長崎県長崎市 乗入路線 ■ 長崎本線
福島高松駅 日南線の駅、福島高松の改札画像です。 駅名標。福島県や香川県高松市にありそうな駅名であるが、福島県でも高松市でもなく宮崎県に位置する。駅名は駅所在地の串間市の旧自治体名「福島町」と駅所在地の集落名「高松」に由来する。当駅は宮崎県であるが、隣の大隅夏井駅は鹿児島県である。 駅舎。小ぢんまりとした駅舎は旧駅舎を縮小して作られたものである。 改札口跡。無人駅となっており改札口は存在しない。集札箱が置かれている。 駅舎内部は待合室となっている。 改札口跡付近から駅舎入口付近を望む。 駅舎からホームへは通路が伸びている。 ホームは単式1面1線の棒線駅で行違い不可。畜産王国・宮崎らしく駅の裏には牛舎があり、取材当時は牛舎独特の匂いが駅周辺に立ち込めていた。 ————————————— 所在地:宮崎県串間市 乗入路線 ■ 日南線