三田駅

JR宝塚線と神戸電鉄の駅、三田の改札画像です。

JR線駅名標。特急を含む全営業列車が停車する福知山線の主要駅である。当駅の駅名の読みは「さんだ」駅である。東京都にある「三田駅」は「みた」駅であり、読み方が異なる。
JR線北口駅舎。橋上駅舎となっている。
JR線南口駅舎。連絡通路が駅舎とつながっている。
駅前には芝生のスペースがある。
改札口。福知山線の駅としては、尼崎、宝塚、伊丹に次ぐ線内第4位の利用者数を誇る。
JR線ホーム、相対式2面2線の構造で特急を含め全ての列車が停車する。
神戸電鉄駅名標、当駅には三田線と公園都市線の2路線が乗り入れ、共に終着駅となっている。
神戸電鉄駅舎。JR線駅の南口側に隣接しており、地平駅舎となっている。
神戸電鉄改札口。当駅の利用者数は神戸電鉄線内では鈴蘭台駅に次ぐ第2位である。
ホームは頭端式2面2線のホームになっている。
終着駅でありながら当駅のホームは緩くカーブした構造になっている。

—————————————
所在地:兵庫県三田市
乗入路線
福知山線(JR宝塚線)
神戸電鉄三田線
神戸電鉄公園都市線

湊川駅

神戸電鉄有馬線の駅、湊川の改札画像です。

駅名標。当駅には隣接して神戸市営地下鉄西神・山手線の湊川公園駅があり、乗り換えが可能である。
駅舎。当駅の駅舎は地上にあるが、ホームは地下にある。
改札口
改札口

—————————————
所在地:神戸市兵庫区
乗入路線
■ 神戸電鉄有馬線

谷上駅

神戸市交通局と神戸電鉄の駅、谷上の改札画像です。

駅名標。当駅には神戸市営地下鉄北神線と神戸電鉄有馬線が乗り入れ、神戸市営地下鉄が管理する共同使用駅となっている。2020年5月末まで、北神線は北神急行電鉄が運営していたが、市営化に伴い2020年6月より神戸市交通局の管轄に変更となった。

駅舎。高架駅となっている。当駅は日本の地下鉄駅としては最も標高の高い駅となっている。

改札口
改札口
—————————————
所在地:神戸市北区
乗入路線
地下鉄北神線
神戸電鉄有馬線