風連駅

宗谷本線の駅、風連の改札画像です。

駅名標。当駅には快速なよろの全列車が停車する。
当駅にはホーロー製の縦型駅名標が設置されている。
駅舎。青い外壁が特徴的な簡易駅舎となっている。
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。
駅舎内部は待合室となっている
駅舎内部の様子
駅舎内部の様子
ホームは相対式2面2線となっており、列車の行き違いが可能である。
当駅の跨線橋は趣を感じさせる雰囲気が漂う
跨線橋は橋梁の部材を再利用したものとなっている
駅構内にはかつて貨物ホームとして使用されていたと思われるホーム跡が残る

—————————————
所在地:北海道名寄市
乗入路線
宗谷本線

瑞穂駅

宗谷本線の駅、瑞穂の改札画像です。

駅名標
駅全景。ホームと待合室があるのみの無人駅となっており、ホームへはダイレクトに行くことができる。
駅入口
待合室。赤い板張りの外観が特徴的の小ぢんまりとした待合室である。
待合室には木製の縦型駅名標が設置されているが、なぜかサッポロビールの広告部分のみホーローとなっている。また、駅名標の文字は経年劣化により剥がれかけている。
待合室内部。取材時、待合室の扉は非常に開け難く、入るのにかなり苦労した。
待合室とホームの間には花壇が設けられており、花が植えられている。また、取材した6月中旬は待合室横のツツジが満開となっており美しかった。
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており行違い不可。ホームは北海道で比較的よく見られる板張りタイプのものとなっている。

—————————————
所在地:北海道士別市
乗入路線
宗谷本線

多寄駅

宗谷本線の駅、多寄の改札画像です。

駅名標
当駅にはホーロー製の縦型駅名標が設置されている
駅舎。緑色の屋根が特徴の比較的新しい小ぢんまりとした駅舎である。
駅舎内部。無人駅となっており、改札口は存在しない。
ホームは単式1面1線の棒線駅で行違い不可能である

—————————————
所在地:北海道士別市
乗入路線
宗谷本線

士別駅

宗谷本線の駅、士別の改札画像です。

駅名標。当駅には特急宗谷・サロベツ号および快速なよろ号が停車する。画像は行灯タイプの駅名標である。
近年設置されたと思われる。光らないタイプの駅名標もある。
自立式駅名標。近年設置されたものと思われる。
当駅にはホーロー縦型駅名標が設置されている。
駅舎。国鉄時代から残るものと思われる、鉄筋コンクリート製のレトロ感ある駅舎となっている。
改札口。当駅は有人駅となっており、駅員による集改札が行われる。当駅の利用者数は、旭川駅を除く宗谷線の駅では名寄、永山に次ぐ線内第3位である。
当駅にはみどりの窓口が設置されている。しかし、取材時は営業時間外であった。
駅舎内には簡易型の自動券売機が設置されているが、みどりの窓口営業時間外は使用できないようである。また、壁には日本地図が描かれている。
駅舎内部には待合室が設けられている。
待合室内部の様子。待合室内は広々としており、利用者の多さが伺える。
待合室内では商店が営業しているようであるが、取材時は営業時間外であった。
駅舎出入口付近の様子。寒冷地であるため、風除室が設けられていることがわかる。
駅舎内部には昔ながらの伝言板が設置されている。
ホームは2面3線となっており、列車の行き違いが可能。
当駅の上屋と跨線橋は歴史を感じさせる構造となっている。
跨線橋内部の様子。跨線橋内にもベンチが設けられている。
当駅構内には、国鉄時代から残ると思われるもじ鉄案件が多数存在する。1種駅名標は国鉄時代から残るものにJRマークを無理やり貼ったものと思われ、JR北海道ロゴの後付け感が半端ない。
駅舎に取り付けられた”JR SHIBETSU STATION”の英語駅名表記。後からJRロゴだけ取り付けたものと推測される。
駅員詰所付近には、三角行灯タイプの駅長事務室看板が設置されている。国鉄時代からのものと思われるが、縦型駅名標ならともかく、駅長事務室で三角行灯タイプとなると非常にレアな看板であるものと思われる。
近くにはパトランプとJRロゴもある。
ホーム側駅員詰所付近には箱型行灯タイプの駅長事務室看板が設置されている。
ここ士別市は羊のまちということもあり、観光案内看板にも羊が描かれている。士別市で飼育されている羊はサフォーク種と呼ばれ、臭みが少なく柔らかい肉質が特徴である。
ホームの稚内寄りには手書きっぽい歓迎看板が設置されている。WELCOMEと書きそうなところ、ローマ字で”YOUKOSO”(ようこそ)と書かれているのが特徴的である。
駅舎ホーム側にも、羊のイラスト入りの歓迎看板が設置されている。このように、当駅に設置されている歓迎看板は羊一色である。士別を訪れた際は、自慢のサフォーク種を使用したジンギスカンを食べてみたいものである。

—————————————
所在地:北海道士別市
乗入路線
宗谷本線

剣淵駅

宗谷本線の駅、剣淵の改札画像です。

駅名標。当駅には普通列車のほか、快速なよろ号が停車する。
当駅にはホーロー製の縦型駅名標が設置されている
駅構内に設置された駅周辺案内。当駅が立地する剣淵町は「絵本の里」として知られている。
駅舎。ベージュ色の外壁が特徴的な簡易駅舎である。当駅は剣淵町の代表駅であり、駅周辺は剣淵町の市街地となっている。
駅舎内部は待合スペースとなっている。
駅舎内には待合室が設けられている
待合室内の様子。待合室内にはストーブがあるほか、通常のベンチに加え座りごごちが良さそうな椅子も置かれている。冬季に列車を待つなら待合室内の方が断然良さそうだ。
待合室内には剣淵町の名所・名店を示した可愛らしいイラスト入りのマップが貼られている。
このほか、待合室内には本棚やお手洗いもある。剣淵町は絵本の里ということもあり、本棚には絵本が置かれている。
待合室内には剣淵町の特産品を展示する棚が置かれている。棚の周りを取り囲むアルパカは剣淵町キャンペーンガール「ぷっちーな」である。
ホームは相対式2面2線で列車の行き違いが可能となっている。
ホーム間の行き来は跨線橋を渡る必要がある。跨線橋は趣を感じさせる外観となっている。
跨線橋には「小樽ゆき」「のりば1」と重ね書きされた木製手書き看板が取り付けられている。現在、当駅から発着する小樽行きの列車は1本たりとも存在しないため、相当古くから残る看板と推測される。
このほか、乗務員向けと思われる木製・手書きの安全啓発看板も設置されている。「た」確かめて「し」までは読み取れるが、それ以降は劣化のため剥がれており、内容を読み取ることができない。

—————————————
所在地:北海道上川郡剣淵町
乗入路線
宗谷本線