新百合ヶ丘駅 小田急小田原線と多摩線の駅、新百合ヶ丘の改札画像です。 駅名標。通称「しんゆり」と呼ばれる当駅は多摩線開業時に新設された駅である。多摩線に連絡するため快速急行以下の全列車が停車し、ロマンスカーも一部停車している。当駅開業前からあった隣の「本家」百合ヶ丘駅駅と比べると、現在では当駅の方が地位が高くなっている。 代々木上原ー登戸間の複々線化完成前の駅名標。複々線化前の駅名標には多摩線の隣駅表示は急行・多摩急行停車駅である栗平駅が表示されていた。なお2018年春の複々線化完成に伴い千代田線に直通する多摩急行は廃止された。 多摩線駅名標。当駅は多摩線の起点駅である。急行系の列車は小田原線に乗り入れ新宿発着列車が多いが、各駅停車は当駅発着の線内折り返し列車が多い。多摩線の駅番号はOTから始まるが、これは”Odakyu Tama”(小田急多摩)の略である。なお小田原線のOHは”Odakyu Hakone”(小田急箱根)に由来する。 駅舎。橋上駅舎となっている。当駅周辺は川崎市麻生区の中心部として、多数の商業施設が建ち並んでいる。 中央西改札口。当駅の利用者数は小田急線で第9位である。 中央西改札口 中央東改札口。中央西改札口とは自由通路を挟んで向かい側に位置する。 ホームは3面6線。1・2番ホームが小田原線の町田・片瀬江ノ島・小田原方面、3・4番ホームが多摩線、5・6番ホームが小田原線新宿方面が利用する。当駅では快速急行・急行と各駅停車の緩急接続が行われることが多い。 当駅ホームより町田・唐木田方面を望む。多摩線は当駅真ん中の3・4番ホームを発車した後… 高架線となり小田原線の上り線をオーバークロスして唐木田方面へ向かう。 ————————————— 所在地:川崎市麻生区 乗入路線 ■ 小田急小田原線 ■ 小田急多摩線