清水原駅

東北本線の駅、清水原の改札画像です。

駅名標、JR東日本標準様式に近いデザインであるが、フォントがJTCウィンとなっており、通常様式と異なる
盛岡支社標準スタイルの駅名標も設置されていた
様式の異なる駅名標も設置されていた
取材時は当駅にもホーロー縦型駅名標が残っていたが、残念ながら現在は撤去されたようである
駅入口、隣の有壁駅と同様のデザインをした待合室が建つ無人駅であり、駅舎および改札口は存在しない
駅出入口付近には集札箱が置かれていた
待合室内部の様子、自動券売機は設置されていない
待合室からホームへは階段を上がる必要がある
ホームは相対式2面2線となっている
跨線橋から見下ろしたホームの様子、ホームはゆるくカーブしていることがわかる

 

—————————————
所在地:岩手県一関市
乗入路線
東北本線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.