大乗駅 呉線の駅、大乗の改札画像です。 駅名標 駅舎、鉄筋コンクリート造りの地平駅舎が建つ 駅舎には国鉄の趣漂う駅名の立体文字が取り付けられている 南口改札、当駅は無人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている 出場側から見た南口改札の様子 駅舎内には自動券売機が設置されている 広島・山口地区で設置例の多いタイプの列車接近表示器は当駅にも設置されている 駅舎内部は待合室となっている 駅舎とホームは階段および地下通路で結ばれる 当駅には地下通路とダイレクトに結ばれる北口も設置されているが、北口側に駅舎は存在しない 北口改札、南口改札同様に無人駅であり、IC専用簡易改札機が設置されている 出場側から見た北口改札の様子 ホームは相対式2面2線であり、列車の行き違いが可能である 上り・三原方面ホーム上の待合スペースの様子 ホーム上にも接近表示器が設置されている 下り呉・広島方面ホーム上待合スペースの様子 当駅構内には古い手書き看板を転用した看板が設置されていた ————————————— 所在地:広島県竹原市 乗入路線 ■ 呉線