上米内駅

山田線の駅、上米内の改札画像です。

駅名標。当駅ー区界間は25.7km離れており、JR東日本の在来線で最も長い駅間距離である。本区間にはかつて大志田・浅岸の2駅が存在したが、利用者僅少により2駅とも2016年春のダイヤ改正で廃止となった。
別タイプの駅名標。当駅は盛岡市外れの集落に位置しており、当駅ー盛岡間の3駅のみ走行する区間列車が朝に2往復存在する。
当駅にはホーロー製の縦型駅名標が設置されている。
別タイプのホーロー製縦型駅名標も設置されている。
当駅には合計3タイプのホーロー駅名標が設置されている。あなたはどのホーローが好み?
駅舎。開業当時からの趣ある木造駅舎が使用されている。近年駅舎改築が進む山田線において、木造駅舎が残る数少ない駅の1つである。
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。
ホーム側から見た駅舎出入口の様子。出入口付近には漆の木が並べられている。
駅舎内部は待合スペースとなっている。
かつての窓口跡はクラウドファンディングを利用してリニューアルがなされ、現在はカフェと漆工房が入居している。
待合カフェおよび漆工房の様子(許可を得て撮影)カフェは待合室としても利用でき、列車待ちの間にドリンクを飲むことができる。また、当駅駅舎内の漆工房で製作された作品の展示・販売もなされている。
カフェ奥側から待合室内部を望んだ様子。カフェ内は冷暖房が完備されており、暑い夏や寒い冬も快適に列車を待てる。
ホーム側から見た駅舎の様子
駅舎横には駅舎内を通らずともダイレクトにホームに行くことができる勝手口が設けられている。
ホームは相対式2面2線となっており列車の行き違いが可能となっている。当駅から宮古方では、51.6km先の川内駅まで交換設備が無く1閉塞となっている。しかし、この区間の列車本数は上下合わせて1日に7本のみのため、あまり困っていないようである。
駅舎反対側の2番線には構内踏切を渡る必要がある。
当駅構内にはカーキャッチャーが置かれている

—————————————
所在地:岩手県盛岡市
乗入路線
山田線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください