大谷向駅

東武鬼怒川線の駅、大谷向の改札画像です。

駅名標、「SL大樹」が走行する区間であることから、レトロ感を演出する観点から国鉄風のデザインをした駅名標となっている
「SL大樹」が走行する区間であることから、レトロ感を演出する観点からホーロー風のデザインをした縦型駅名標も設置されている。但し現代に必要な旅客案内情報を考慮し駅番号・4ヶ国語表記に対応している
西口駅舎
改札口、当駅は無人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている
出場側から見た改札口の様子
駅舎内部には小ぢんまりとした待合スペースが設けられている
駅舎のない東口側にも出入口が設けられているが、IC専用簡易改札機の設置はないため交通系IC利用時は西口側にある駅舎へ回る必要がある
ホームは相対式2面2線であり、列車の行き違いが可能である
当駅構内の案内サインは国鉄風のデザインに統一されている
本物のレトロ看板が沿線各地に残りがちな「線路内立入禁止」も偽レトロ看板に置き換えられている
一方、ホーム上にある線路内立入禁止の看板は本物のレトロ看板が変わらず使用されている

—————————————————
所在地:栃木県日光市
乗入路線
東武鬼怒川線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください