日吉駅

慶應義塾大学日吉キャンパス最寄駅、日吉の改札画像です。

東横線駅名標。当駅には急行および通勤特急が停車する。
目黒線駅名標。目黒線は当駅が終着駅となっている。
なお、当駅から新横浜・西谷・相鉄線方面を結ぶ連絡線が現在建設中である。
連絡線の完成後は、連絡線を介して相鉄線と目黒線の直通運転が開始される予定である。
駅舎
正面口改札。利用者が多いため改札機の台数も多くなっている。
横浜市営地下鉄連絡改札。地下鉄改札の向かい側にあり乗り換えに便利。
横浜市営地下鉄改札。グリーンラインは当駅が起点である。
当駅の横浜方では相鉄線と目黒線を結ぶ連絡線の工事が進んでいる。
完成後は、目黒線を介し、埼玉高速、南北線、三田線と、相鉄線が乗換なしで結ばれる。
相鉄線沿線はこれまで東京都心へ向かうには横浜駅等での乗換が必要であったが、
連絡線開通後は都心に直通となるため、相鉄線沿線の利便性向上が期待されている。
駅東口にある慶應義塾大学日吉キャンパス。相鉄線への連絡線が開通後は、
三田、日吉、SFCの3キャンパスが直通で結ばれ,「塾生」の利便性向上が期待される。

—————————————
所在地:横浜市港北区
乗入路線
東急東横線
東急目黒線
 横浜市営地下鉄グリーンライン

綱島駅

東急東横線の駅、綱島の改札画像です。

駅名標。当駅には急行列車が停車する。
駅舎。高架駅となっている。
正面口改札。利用者が多いため改札機の台数は比較的多い。
北口改札。無人改札となっている。係員呼出用のインターホンがある。

—————————————
所在地:横浜市港北区
乗入路線
東急東横線

大倉山駅

東急東横線の駅、大倉山の改札画像です。

駅名標
駅舎。高架駅となっている。
改札口。当駅の利用者数は東横線の各駅停車のみの停車駅としては最多である。
改札機の設置台数も比較的多くなっている。

—————————————
所在地:横浜市港北区
乗入路線
東急東横線

妙蓮寺駅

東急東横線の駅、妙蓮寺の改札画像です。

駅名標。駅名は駅周辺にある「妙蓮寺」に由来する。
西口駅舎
正面口改札。西口駅舎内にある。有人改札有り。
東口駅舎
東口改札。無人改札となっている。駅員呼出用のインターホンあり。
駅名の由来となった妙蓮寺。駅東口すぐそばに立地する。
妙蓮寺境内。ここ妙蓮寺は桂歌丸師匠の葬儀が行われたことで知られる。

—————————————
所在地:横浜市港北区
乗入路線
東急東横線

白楽駅

東急東横線の駅、白楽の改札画像です。

駅名標。副駅名は「神奈川大学 最寄駅」。神奈川大学は駅から少し離れている。
東口駅舎。東口側はホームより高い位置に駅入口がある。
正面口改札。東口駅舎からのアクセスが良好。橋上駅舎となっている。
西口側駅舎。東口側と異なりホームと同じ高さに駅舎がある。
西口改札。渋谷方面ホームへ直接出入りすることができる。

—————————————
所在地:横浜市神奈川区
乗入路線
東急東横線