道法寺駅 北陸鉄道石川線の駅、道法寺の改札画像です。 ○駅名標 ○駅全景 当駅は、駅舎も改札もないホームのみの駅となっている。 ○駅周辺 当駅の周辺は、水田と住宅が広がる。 ————————————— 所在地:石川県白山市 乗入路線 ■ 石川線
野々市駅 IRいしかわ鉄道の駅、野々市の改札画像です。 ○駅名標 金沢市のベッドタウン野々市市の中心駅。 北陸鉄道石川線にも「野々市駅」が存在するが、全く異なる場所にあるため注意が必要。 ○駅舎 ○北口改札 ○南口改札 きっぷ売り場があるが、みどりの窓口ではないので注意したい。 ————————————— 所在地:石川県野々市市 乗入路線 ■ IRいしかわ鉄道
田鶴浜駅 のと鉄道の駅、田鶴浜の改札画像です。 駅名標、愛称は「たてぐのまち駅」であり、伝統産業である「田鶴浜建具」に由来するものである 当駅には国鉄時代の木製手書き駅名標が残っていた また、ホーロー縦型駅名標も設置されている 駅舎、国鉄時代から残っているコンクリート造りの駅舎となっている 駅名標は立体文字となっている 当駅では集改札業務を行わないため、改札口は存在しない 当駅には出札窓口・自動券売機が設置されており、簡易委託によるきっぷの販売が行われている 出札口の文字は手書きと思われる 駅舎内部は待合室となっている ホームは相対式2面2線であり、列車の行き違いが可能である 1番のりばの番線標は国鉄時代から残るものと思われる 2番のりばの番線標は1番のりばのものと比較して状態が悪い 当駅には「野鳥公園口」という勝手口が設けられており、2番のりばへとダイレクトに行くことができる 野鳥公園口横に設置された駅名標には「野鳥公園口」と記載されている ————————————— 所在地:石川県七尾市 乗入路線 ■ のと鉄道七尾線