網干駅 山陽本線の駅、網干の改札画像です。 電照式駅名標、網干総合車両所がある関係で当駅始発・終着列車が多い。 自立式駅名標。同駅名の山陽網干駅とは約3キロほど離れている。 北口駅舎、自由通路を兼ねた橋上駅舎を有する。 駅舎の第一種駅名標。一部文字を消した跡がある。 南口駅舎、小さな出入り口とEVがある。 改札口。自動改札機が4通路設置されている。 改札口周辺、改札脇には売店があり、自動券売機は3台設置されている。また待合用のベンチも設置されている。 2面3線のホームを有しており、折り返し可能な構造になっている。 ————————————— 所在地:兵庫県姫路市 乗入路線 ■ 山陽本線
竜野駅 山陽本線の駅、竜野の改札画像です。 駅名標。駅名の由来となった龍野の中心市街地へは姫新線・本竜野駅の方が近い。 駅舎。山陽本線の兵庫県内では珍しくなった、明治時代から残る木造駅舎となっている。 改札口。ICOCAが使用可能であり、簡易型自動改札機が設置されている。以前は扉付きの自動改札機が設置されていたが、現在は簡易型に格下げとなった。 きっぷ売り場。みどりの窓口があるほか、自動券売機も設置されている。 駅舎内には待合スペースが設けられている ホームは相対式2面2線。かつては中線があったようであるが現在は線路が剥がされホームには柵がなされている。また、跨線橋はその造りから古くから残るものと思われ… 跨線橋の床は板張りとなっており、歴史を感じさせる雰囲気が漂う。 当駅には看板マニア必見のもじ鉄案件が複数存在する。当駅駅舎入口付近には手書きと推定される「宣伝活動禁止」看板がある。 駅舎側・1番のりばの柱には、相生・岡山・播州赤穂方面と書かれた方面看板がある。 また、1番のりばの番線標は木製・手書きのものと推定される。 ————————————— 所在地:兵庫県たつの市 乗入路線 ■ 山陽本線
相生駅 山陽本線と赤穂線が交わる駅、相生の改札画像です。 新幹線駅名標。当駅には一部のひかり号と全てのこだま号が停車する。当駅に停車する新幹線の本数は1時間あたり1〜2本である。 山陽本線・赤穂線駅名標。当駅は山陽本線と赤穂線の接続駅であり、赤穂線は当駅が起点駅である。山陽本線上郡方面の列車を中心に、当駅始発・終着となる列車も多い。また、山陽本線と赤穂線の列車は相互に同一ホームでの乗り換えが可能なことが多い。 駅舎。橋上駅舎となっている。 在来線改札。自動改札機が3通路設置されている。 新幹線乗り換え改札。当駅の新幹線改札は乗り換え改札のみとなっており、直接改札外に出られる改札は存在しない。当駅から新幹線乗車時は、一度在来線改札を通過後、改めて当改札を通過する必要がある。 ————————————————— 所在地:兵庫県相生市 乗入路線 ■ 山陽新幹線 ■ 山陽本線 ■ 赤穂線
有年駅 山陽本線の駅、有年の改札画像です。 駅名標 駅舎。近年整備された橋上駅舎となっている。 改札口。ICOCA等の交通系ICが利用可能であり、簡易型自動改札機が設置されている。当駅は通常は無人駅であるが、時折係員が配置され集改札業務を行う。 駅舎内部。自由通路内に自動券売機等が置かれている。 待合スペースは改札を入ってすぐの場所にある。 ホームは相対式2面2線となっている。 ————————————— 所在地:兵庫県赤穂市 乗入路線 ■ 山陽本線
上郡駅 山陽本線と智頭急行の駅、上郡の改札画像です。 JR駅名標。当駅は兵庫県の駅としては最西端に位置しており、隣の三石駅は岡山県である。アーバンネットワークの路線図も、表示は当駅までとなっている。 智頭急行駅名標。智頭急行は当駅から鳥取県因美線の智頭駅までを結んでおり特急「はくと」「いなば」は当駅より智頭急行線を経由し鳥取方面に向かう。 駅舎。木造の地平駅舎となっている。 JR線改札口、自動改札機が導入されている。 自動改札導入前の改札口、かつて当駅はICOCAのサービスエリア外であり、自動改札は設置されていなかった。 駅舎内部、駅舎内は待合室になっている。 ホームは2面3線となっており、中線の2番のりばは特急スーパーいなばが折り返し列車が主に使用する。 ホームは緩くカーブしている。 駅舎には「駅長」と書かれた国鉄時代からあると思われる看板が残る。 駅舎の建築財産標、大正4年の記載がある。 智頭急の駅舎は2番・3番のりばの岡山寄りのホーム端にある。 ホーム上の智頭急駅舎。 改札外にも智頭急のりばへの入り口があるが、行き着く先は同じである。 智頭急行改札口。写真奥にJRからの乗り換え改札と改札外からの入り口があるが、どちらも同じ窓口である。 JR連絡改札口。JR線の2番・3番のりばへと通じている。 反対側より撮影 ホーム側からみた智頭急改札口、右側がJR乗り換え口、左側は智頭急改札。 智頭急ホーム、片面1面1線のホームを有する。 智頭急の縦型駅名標、「かみごおり」の表記があるが「り」が独特の表記となっている。 ————————————— 所在地:兵庫県赤穂郡上郡町 乗入路線 ■ 山陽本線 ■ 智頭急行