神泉駅

京王井の頭線、神泉の改札画像です。

※2017年6月再取材

○駅名標
神泉駅名

○駅舎
橋上駅舎となっている。駅周辺は坂が多く、閑静な住宅街となっている。
駅東側の坂の上にはラブホや風俗店、飲食店が密集する円山町・道玄坂がある。
神泉駅舎

当駅の渋谷方すぐにトンネルがある。渋谷駅との距離は0.5kmしか離れていない。
渋谷を出た列車はトンネルを出た後に当駅に停車し、またトンネルに入る。
神泉

○改札口
神泉改札

○ホーム
ホームは相対式2面2線となっている。
先述の通り、当駅は両方向をトンネルに挟まれた場所にある。
神泉ホーム

—————————————
所在地:東京都渋谷区
乗入路線
京王井の頭線

東向日駅

阪急京都線の駅、東向日の改札画像です。

駅名標。当駅東側の徒歩圏内にJR京都線向日町駅が存在し、徒歩10分程度で連絡が可能である。
西口駅舎。三角屋根が特徴的な歴史ある雰囲気の駅舎である。
西改札口。駅員が配置されており、有人通路も併設されている。
西口きっぷうりばの様子
東口駅舎。西口側と比べ小ぢんまりとした建物となっている。
東改札口。駅員のいない無人改札となっている。
東口駅舎内部。駅員不在のため駅係員よびだしインターホンが設置されている。
ホームは相対式2面2線となっている。両ホームは改札内にある地下通路で行き来できる。
西口駅舎前には阪急バスの停留所があり、そこには「駅はみんなの広場 いつもきれいに 清潔に」と書かれていた。みんなが利用する駅を皆が気持ちよく使えるよう心がけたいものである。

—————————————
所在地:京都府向日市
乗入路線
阪急京都線