有峰口駅

富山地方鉄道立山線の駅、有峰口の改札画像です。

駅名標。2019年春に駅番号が導入され、駅番号のステッカーが貼られている。
駅番号導入前の駅名標。当駅には特急立山号、快速急行が停車するが、宇奈月温泉への直通列車であるアルペン特急は通過する。
駅舎は近年リニューアルされた、駅舎には旧駅名である小見駅の表示もあったがそのまま残った。
当駅の駅名表示は右書きで「驛見小」と書かれており、リニューアル後も開業当時の駅名である小見駅の表示が残されている。従前の駅舎の雰囲気を残しつつ、リニューアルを行い美装化するのが富山地鉄の特徴の1つである。
駅入口には現在の駅名である、「有峰口駅」の表記がある。
リニューアル前の駅舎。歴史を感じさせる風格ある木造駅舎となっていた。
当駅の駅名表示は右書きで「驛見小」となっており、開業当時の駅名である小見駅の表示がそのまま残っており、言うまでもなく非常に貴重である。
以前は「驛見小」の「見」の字のみが剥がれてしまっていたが、現在は復元されたようである。
現在の駅名「有峰口駅」と書かれたプレートは駅舎入り口に掲げられている。なお、有峰口駅に改称されたのは1970年であり改称からも50年が経過する。
改札口跡が残るが現在は板で封鎖されている。
駅舎内部、リニューアルに伴い駅舎内は明るい創りとなった。
看板や掲示物なども整理され、かつての駅舎内部に比べすっきりとした印象となった。
リニューアル前は改札口跡が残っていた。
かつて窓口があったと思われる箇所は既に塞がれてしまっている。また、なぜかぬいぐるみが置かれている。
リニューアル前の駅舎内の待合スペース。木製ベンチと木製サッシが郷愁を感じさせる。
ホーム側から見た改札口付近の様子、かつてのラッチ跡はしっかりと再現されている。
リニューアル前のホーム側から見た改札口付近の様子。木製ラッチの跡が残っておりエモい。
当駅にはホーロー製と思われる縦型駅名標が残る。魚津・黒部地区の駅で見られるホーローとはデザインや広告主が異なる。駅舎に取り付けられているものはリニューアル時に撤去された。
駅舎からホームへは構内踏切を渡る必要がある
ホームは島式1面2線で列車交換が可能
対面にはホーム跡と思われる遺構が残っている。かつては2面3線であったことが伺える
ホーム上にある待合室内部。駅舎同様趣ある空間となっている。
待合室内は除雪機置き場にもなっている。北陸・富山でも山間部に近い当駅周辺は冬季の積雪がかなり多くなるものと思われる。
ホーム上待合室にもホーロー駅名標が取り付けられている
当駅に停車する電鉄富山行き各駅停車。当駅から電鉄富山へは岩峅寺から先、寺田経由の立山線と上滝・南富山経由の不二越・上滝線の2ルートあるが、電鉄富山への直通列車はすべて寺田周りで運行される。南富山等不二越・上滝線各駅へは岩峅寺での乗換えが必要。

—————————————
所在地:富山県富山市
所属路線
立山線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください