長万部駅

函館本線と室蘭本線の分岐駅、長万部の改札画像です。

駅名標。当駅には函館本線と室蘭本線が乗り入れ、室蘭本線は当駅が起点である。函館本線函館方面および室蘭本線は札幌と函館・本州方面を結ぶ鉄道の大動脈であり、特急列車・貨物列車が多数運行されているのに対し、函館本線小樽方面は実質的なローカル線であり、当駅発の列車は1日4本にとどまる。
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されている。
当駅設置の名所案内看板。おしゃまんべ温泉は直線距離では当駅から近い位置にあるが、駅裏側へと回る道が極端に少ないため大回りをする必要がある。通行可能なルートでの最短距離では1.2km、徒歩20分程度を要する。
駅舎。黄色い外壁が特徴的な地平駅舎である。なお、当駅は2030年頃開業予定の北海道新幹線の停車駅となることが決定しており、新幹線開業に伴い現在の駅舎は改築される予定となっている。
改札口。有人駅であり、係員による集改札が行われる。当駅は列車別改札となっており、改札を通過することができるのは列車発着の直前に限られる。
駅舎内部は待合室となっている
駅舎内部には待合スペースのほか長万部町の観光案内所が設けられている。
駅舎からホームへは連絡通路および跨線橋を通って連絡する。
連絡通路付近から見た改札口付近の様子
跨線橋内部の様子。当駅では1番・2番のりばから特急列車が、3番・4番のりばから普通列車が発着する。特急ホームである1番・2番のりばへの階段入口には列車の乗車位置を案内する電光掲示板が設置されている。
ホームは2面4線であり、列車の行き違い・折り返しが可能である。当駅においては特急列車が概ね1時間に1本程度運行されているのに対し、普通列車の本数は非常に少なく、函館方面が1日6本、東室蘭方面が1日4本、小樽方面が1日4本にとどまる。
当駅のホーム上屋は古レールを使用したものと思われる。
当駅構内には留置線が多数設けられており、函館本線・室蘭本線の普通列車で使用される車両を中心に留置される。
当駅に進入する特急「北斗」号。北海道新幹線開業後、在来線の特急北斗号は運行されなくなり、函館本線では普通列車と貨物列車のみが運行されることとなる。しかし前述の通り普通列車の運行本数は極端に少ないため、路線自体が廃止となる可能性もある。今後の動向に注目したい。

—————————————
所在地:北海道山越郡長万部町
乗入路線
函館本線
室蘭本線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください