ラベンダー畑駅

富良野線の駅、ラベンダー畑の改札画像です。

駅名標、ラベンダー畑のイラストがデザインされている。夏期・秋季のみ営業する臨時駅であり、臨時列車「富良野・美瑛ノロッコ号」のみが当駅に停車し、定期普通列車は原則通過となる
駅全景、当駅は臨時駅のため仮設の待合室・ホームのみが設置される
ホーム入口の様子
待合室内部の様子、ベンチおよび仮設トイレが設けられている
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である
前述の通り、当駅に停車する列車は臨時列車である「富良野・美瑛ノロッコ号」に限られる
当駅の営業期間外の様子、営業期間外も施設の撤去はなされないが、ホーム等への立ち入りはできなくなる
営業期間外のホームの様子(立ち入り可能箇所より望遠で撮影)
駅名の由来となった「ラベンダー畑」ことファーム富田へは当駅から徒歩7〜8分の場所に位置する。ラベンダーの見頃は毎年7月頃であるが、ラベンダーシーズン外もラベンダー以外の花を見ることができる

—————————————
所在地:北海道空知郡中富良野町
乗入路線
 富良野線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください