穴水駅 のと鉄道の終着駅、穴水の改札画像です。 ※2018年1月再取材 ○駅名標 当駅はのと鉄道の終着駅である。副駅名は「まいもんの里」駅。 ○駅舎 ○改札口 改札は行っておらず、常時駅構内へ入ることが可能。 ○トイレ横入口 車椅子利用者に対応するため、トイレ横のスロープからホームへ上がれるようになっている。 ○ホーム ホームは2面3線となっている。 ○「花咲くいろは」ラッピング車両 作中ではのと鉄道が主人公達の通学列車として登場する。 ラッピング車両はこのほかにもう1編成存在する。 ○のと鉄道旧車両「NT100」 能登線廃止まで使用されていたホームに留置されている。 後継のNT200型の導入に伴い廃車となった。 一部はミャンマーへ譲渡され、首都ヤンゴンで走っている模様。 車内は倉庫として使用されている。 ————————————— 所在地:石川県鳳珠郡穴水町 乗入路線 ■ のと鉄道七尾線