北戸田駅 埼京線の駅、北戸田の改札画像です。 駅名標 駅舎。高架駅となっている。戸田公園や戸田と比べると高架の高さがかなり高い。 これは、当駅の北側で東京外環自動車道の高架をまたぐためである。 改札口 ホームは島式1面2線。並行する東北・上越新幹線の線路は埼京線より若干低くなっている。 ————————————————– 所在地:埼玉県戸田市 乗入路線 ■ 埼京線
戸田駅 埼京線の駅、戸田の改札画像です。 駅名標 駅舎。高架駅となっており、当駅の上を東北・上越新幹線が通過する。 改札口 ホームは島式1面2線。埼京線に並行して東北・上越新幹線が通っている。 ————————————————– 所在地:埼玉県戸田市 乗入路線 ■ 埼京線
戸田公園駅 「ボートレース戸田」最寄駅、戸田公園の改札画像です。 駅名標。埼京線は当駅以北が埼玉県であり、隣の浮間舟渡より南は東京都となる。 当駅には埼京線の快速電車が停車するが、平日朝夕に運転される通勤快速は通過となる。 駅舎。高架駅となっており、当駅の上を東北・上越新幹線が通過する。 改札口 ホームは島式1面2線。当駅には通過線が設けられている。 ————————————————– 所在地:埼玉県戸田市 乗入路線 ■ 埼京線
矢代田駅 信越本線の駅、矢代田の改札画像です。 駅名標 駅舎。2008年に供用開始された橋上駅舎となっている。 改札口。iC専用簡易改札機設置。出場側は2台設置されている。 有人駅であり、みどりの窓口も営業している。 駅舎内部。自由通路が設けられている。 改札内コンコースには待合室がある。 ホームは2面2線。かつて使用されていた中線側には柵がなされており… 途中までは線路が剥がされ、残った部分は事業用車両置き場となっている。 ————————————————— 所在地:新潟市秋葉区 乗入路線 ■ 信越本線
田上駅 信越本線の駅、田上の改札画像です。 駅名標 駅舎 改札口。無人駅であり、IC専用簡易改札機と自動券売機が設置されている。 待合室。当駅は無人駅ながら、待合室内では立ち食いそば・うどん店が営業している。 ホームは相対式2面2線。 ————————————————— 所在地:新潟県南蒲原郡田上町 乗入路線 ■ 信越本線