南多摩駅 南武線の駅、南多摩の改札画像です。 駅名標 駅舎。高架駅となっている。当駅から徒歩10分で西武多摩川線の是政駅に乗換できる。 改札口 当駅周辺の住宅地はそばに山が迫っている 当駅周辺は山がちとなっている 駅前には稲城市マスコットキャラの像と時計がある また、ヤッターマンに登場するヤッターワンの像も駅前に置かれている ————————————————— 所在地:東京都稲城市 乗入路線 ■南武線
矢野口駅 南武線の駅、矢野口の改札画像です。 駅名標。当駅は南武線において東京都最南端の駅であり隣の稲田堤駅は神奈川県となる 駅舎。水色のデザインが特徴的な高架駅となっている 改札口 駅前には稲城市マスコットキャラの像と時計がある ————————————————— 所在地:東京都稲城市 乗入路線 ■南武線
稲田堤駅 南武線の駅、稲田堤の改札画像です。 駅名標。当駅は南武線における神奈川県最北の駅であり、隣の矢野口駅は東京都となる。南武線の当駅ー川崎間は矢向駅を除き全て川崎市にあり、20km以上に渡り川崎市を走る。 駅舎。小ぢんまりとした地平駅舎となっている。当駅は京王相模原線との乗換駅であるが、京王稲田堤駅までは徒歩5分ほど離れている。 駅舎。小ぢんまりとした地平駅舎となっている。当駅は京王相模原線との乗換駅であるが、京王稲田堤駅までは徒歩5分ほど離れている。 改札口。京王相模原線との乗換駅であるが、改札機の台数はそれほど多くない。 ホームは相対式2面2線となっている。 川崎方面ホーム上には木製の歴史あるベンチが残っていた。 取材時、川崎方面ホームの立川寄りには木製の手書き看板が残っていたが、駅舎橋上化工事に伴う仮駅舎切替により撤去されてしまった。 ————————————————— 所在地:川崎市多摩区 乗入路線 ■ 南武線
中野島駅 南武線の駅、中野島の改札画像です。 駅名標。当駅周辺は梨の産地として知られる 駅舎。赤い屋根と時計台、風見鶏がおしゃれな洋風の地平駅舎となっている。 改札口 ————————————————— 所在地:川崎市多摩区 乗入路線 ■南武線