武雄温泉駅

佐世保線の駅、武雄温泉の改札画像です。

駅名標。武雄温泉のシンボルで重要文化財にも指定されている楼門のイラストが入る。当駅は駅名の通り武雄温泉の最寄駅であり、特急みどり・ハウステンボスを含む全列車が停車する。
駅舎。高架駅となっている。
改札口。有人駅となっている。
きっぷ売り場の様子。自動券売機があるほか、みどりの窓口も設けられている。
駅舎内部。武雄市観光案内所があり、レンタサイクルも準備されている。観光案内所前には、待合室も設けられている。
高架下に入居する武雄市観光案内所。こちらでは土産物の販売等も行われている。また、「カイロ堂」という食事処もあり、佐賀牛を使用した定食が味わえるほか、駅弁も販売している。
駅構内にはキオスクも営業している。
ホームは相対式2面2線で列車の行き違いが可能となっている。なお、当駅のホームは本来2面3線であるが、長崎新幹線の工事に伴い1線が使用停止となっている。
2番のりばには屋根が設けられている一方、1番のりばには屋根はわずかしか設けられていない。当駅では、すべての特急列車とほとんどの普通列車が2番のりばを発着し、1番のりばを使用するのは行き違いを行う一部の普通列車のみである。
当駅は、長崎新幹線の停車駅となっており、取材時は駅の工事が行われていた。2022年に予定されている暫定開業時には、博多ー当駅間が在来線、当駅ー長崎間がフル規格新幹線のリレー方式で整備がなされる予定である。

—————————————
所在地:佐賀県武雄市
乗入路線
佐世保線

天ケ瀬駅

久大本線の駅、天ケ瀬の改札画像です。

駅名標。天ヶ瀬温泉の最寄駅であり、温泉のイラストが入っている。当駅には特急ゆふ号・ゆふいんの森号を含む全列車が停車する。
国鉄風デザインの駅名標も設置されている
当駅ホームに設置された名所案内。当駅が最寄りである天ヶ瀬温泉も記載されている。慈恩の滝の最寄駅は当駅ではなく隣の杉河内駅であり、久大本線の車窓からも見ることができる。
駅舎。観光情報センター「天の国プラザ」が併設された横に長い地平駅舎となっている
改札口。当駅は有人駅となっており、営業時間内は窓口での乗車券類の購入が可能である。
駅舎内部は待合室となっている
駅舎内には天の国プラザへの出入口が設けられている
天の国プラザ内部の様子。美しいステンドグラスが設けられている。机や椅子も置かれており、待合室同然に利用できる。
駅舎とホームへは構内踏切で結ばれる。線路上空を跨ぐ高架橋は国道210号である。
構内踏切付近から見た駅舎出入口の様子
駅舎側から見た構内踏切の様子
ホームは島式1面2線となっており、列車の行き違いが可能である
ホーム上には国鉄風の乗り場案内看板が設置されている
また、他駅ではあまり見かけない独特なデザインの乗り場案内看板も設置されている。
乗り場案内の裏側は出口案内看板となっている。
ホームから見える柵には出口看板が取り付けられているが、こちらも他駅では見かけない独特なものとなっている。
また、ホームから見えるコンクリート壁には、生えたコケを削って「あまがせ」と書かれていることがわかる。
構内踏切付近に設置された看板
駅ロータリーの様子。国道の高架下にロータリーが設けられており、他駅ではあまり見かけることのない構造となっている。
駅舎外にはイラスト入りの歓迎ボードが設置されている
—————————————
所在地:大分県日田市
乗入路線
久大本線

西浦上駅

長崎本線の駅、西浦上の改札画像です。

駅名標。住吉中園商店街を中心ににぎわいを生み出している町並みがデザインされている。シンボルマークは住吉神社である。
以前の駅名標。JR九州デザインとなっており、長崎市の花であるアジサイのイラストが入っていた。当駅は長崎本線のうち、喜々津ー浦上間を長与経由で結ぶ旧線にある駅である。
駅舎。当駅の駅舎は簡易的な構造となっている。
駅舎内部。当駅は無人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている。
駅舎内には、IC簡易改札機のほか、自動券売機、自動販売機、集札箱が置かれている。
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可能である。長崎本線新線が電化されているのに対し、旧線はトンネル断面が小さいこともあり、非電化となっている。
駅舎は非常に手狭であるため、待合スペースはホーム屋根下のベンチのみとなっている。

—————————————
所在地:長崎県長崎市
乗入路線
長崎本線(長与支線)

高橋駅

佐世保線の駅、高橋の改札画像です。

駅名標。「中野荒踊」のイラストが入っている。
駅舎。オランダ風のデザインが特徴的な小ぢんまりとした駅舎であり、駅前広場からは少し高い位置にある。
駅舎に掲げられた1種駅名標は木製・手書きと思われる。
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。自動券売機が設置されている。
改札内から見た駅舎出入口の様子。かつての改札ラッチ跡が残る。
駅舎内部の様子。小ぢんまりとしており、掲示物が複数見られる。
駅舎内部には待合スペースも設けられている。
ホームは相対式2面2線となっており、列車の行き違いが可能である。
当駅の跨線橋には屋根が設けられていない。跨線橋の柵には「ここからあぶない」と書かれた看板が設置されているが、他駅に設置のものと比べると古いためか、色褪せ・変色が見られる。

—————————————
所在地:佐賀県武雄市
乗入路線
佐世保線

杉河内駅

久大本線の駅、杉河内の改札画像です。

駅名標。イラスト無しの手書き駅名標が設置されている。
ホームに設置されている名所案内看板は手書きとなっている。一番上に書かれている「慈恩の滝」は久大本線の車窓から望むこともでき、特急ゆふいんの森号は滝の付近では徐行運転を行う。
駅舎。ホーム出入口付近に建てられており、張り出した庇が特徴的な木造駅舎となっている。
駅舎内部は待合室となっている。
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。ホーム出入口付近には集札箱が置かれている。駅舎を通らずともホームへダイレクトに行くことができる。
ホームは単式1面1線の棒線駅となっている。
駅舎付近から駅前を望む。駅は盛り土上にあり、駅舎も高い位置にある。駅前には国道210号が通るが、国道からホームへは坂道を上る必要がある。

—————————————
所在地:大分県日田市
乗入路線
久大本線