平岡駅 飯田線の駅、平岡の改札画像です。 ○駅名標 信州最南端の村である天龍村の中心部に位置し、役場最寄駅である。 当駅には各駅停車・快速のほか、特急「伊那路」号が全列車停車する。 ○駅舎 駅舎は、温泉と旅館が併設された「ふれあいステーション龍泉閣」となっている。 当駅は龍泉閣の2階部分に位置する。 秘境駅が多い人口希薄地帯である天竜峡ー中部天竜間において、 当駅は数少ない駅周辺に集落がある駅のうちの1つである。 ○改札口 無人駅となっており、改札口は存在しない。自動券売機もない。 駅舎内には「龍泉閣」のフロントと売店がある。 ○ホーム ホームは1面2線となっており、行き違いが可能である。 駅舎からホームへは構内踏切を渡って移動する。 「ここはなぁ 宿泊と食事と温泉入浴ができるんだに」 当駅は飯田線の旅の疲れを癒すのにうってつけの駅となっている。 ————————————————– 所在地:長野県下伊那郡天龍村 乗入路線 ■ 飯田線
温田駅 飯田線の駅、温田の改札画像です。 ○駅名標 ○駅舎 南信州・泰阜村(やすおかむら)の玄関口である。木造の趣ある駅舎となっている。 人口希薄地帯であり、秘境駅が連続する天竜峡ー中部天竜間において、 当駅は駅周辺に集落がある数少ない駅の1つである。 ○改札口・駅舎内部 特急「伊那路」が停車する主要駅であるが、無人駅であり、改札口は存在しない。 自動券売機も設置されていない。乗車券は車内で車掌から購入することとなる。 駅舎内は待合室となっている。 ○ホーム ホームは島式の1面2線となっており、行き違いが可能である。 ホームの天竜峡・辰野寄りには構内踏切がある。 駅周辺は河岸段丘上に位置し、天竜川を望むことができる。 ————————————————– 所在地:長野県下伊那郡泰阜村 乗入路線 ■ 飯田線
天竜峡駅 飯田線の駅、天竜峡の改札画像です。 ○駅名標 当駅は飯田線における主要駅であり、当駅始発・終着列車が多く存在する。 天竜峡は舟下りやりんご狩りで知られる沿線有数の観光地となっている。 ○駅舎 赤い屋根とステンドグラスが特徴的な、趣ある雰囲気の駅舎となっている。 ○改札口 飯田線では数少ない、有人駅かつみどりの窓口設置駅である。 ○ホーム ホーム豊橋方には構内踏切が設置されている。 ○駅周辺 当駅は駅名の通り、飯田線内でも有数の観光地「天竜峡」の最寄駅である。 天竜峡では、風光明媚な渓谷が続く天竜川を下る天竜ライン下りが楽しめる。 ————————————————– 所在地:長野県飯田市 乗入路線 ■ 飯田線
鼎駅 飯田線の駅、鼎の改札画像です。 ○駅名標 「鼎」と書いて「かなえ」と読む初見殺し駅名。 国鉄時代からあると思われる駅名表示。国鉄フォントが趣を感じさせる。 ○駅舎 当駅の駅舎は趣ある雰囲気の木造駅舎となっている。駅周辺は住宅街である。 ○改札口・駅舎内部 無人駅であり、改札口は存在しない。自動券売機も設置されていない。 飯田線では乗車券の販売・回収を車掌が行っている。 駅舎内は待合室となっている。 ○ホーム ホームは1面1線となっており、行き違いは不可能である。 駅舎と反対側にはホーム跡らしきものが残っている。 ————————————————– 所在地:長野県飯田市 乗入路線 ■ 飯田線
元善光寺駅 飯田線の駅、元善光寺の改札画像です。 ○駅名標 ○駅舎 趣ある雰囲気の木造駅舎となっている。 ○改札口 無人駅となっており、改札口も自動券売機も存在しない。 ○構内踏切 ホームの飯田・豊橋寄りに構内踏切がある。 ————————————————– 所在地:長野県飯田市 乗入路線 ■ 飯田線