新長田駅

JR神戸線と神戸地下鉄の乗換駅、新長田の改札画像です。

JR線駅名標。地下鉄との乗り換え駅であるが当駅には普通列車のみが停車する。
駅舎。高架駅となっている。1995年の阪神・淡路大震災により駅舎・ホームが破壊されたため、現在の駅舎が震災翌年の1996年に供用開始された。
改札口。当駅は神戸市営地下鉄との接続駅であるため駅利用者数は比較的多く、快速通過駅でありながら、快速停車駅である兵庫駅・西宮駅と同等の利用者数である。
ホームは相対式2面2線で、快速・普通列車が走行する緩行線にのみホームが設けられている。
神戸市営地下鉄西神・山手線駅名標。副駅名「鉄人28号前」が命名されている。当駅は海岸線との接続駅であるほかJR神戸線とも接続しており、神戸市営地下鉄でも有数のターミナル駅である。
ホーム上の自立式駅名標はデザインが異なる。
ホーム柱に取り付けられたタイプの駅名標。
また、トンネル壁にはかつて駅名標がついていたと思われる跡も残る。
神戸市営地下鉄海岸線駅名標。海岸線は当駅が終着駅で、リニアモーター式の小型タイプの地下鉄である。利用者は振るわず、赤字額は全国の地下鉄でもトップクラスとなっており、神戸市長自らが政策が失敗であったと認めるレベルである。
地下鉄駅舎。JR神戸線の北側には「新長田地下鉄ビル」というビルがあり、このビルの下に地下鉄の新長田駅がある。ビルの外壁を上に向かって飛ぶ鳥のデザインが特徴的。
地下鉄駅出入り口。通常の地下鉄出入り口っぽい雰囲気の出入り口も設けられている。
地下鉄西神・山手線改札口。改札機がL字に配置されている。
地下鉄海岸線改札口。改札機の台数は3通路にとどまり、利用者の少なさが伺える。また、改札機は西神・山手線と異なり、新型に交換されている。
西神・山手線ホームは島式1面2線となっている。
西神・山手線ホームのトンネル壁には、地下鉄ビルの外観同様、鳥のモニュメントが取り付けられている。
西神・山手線と海岸線は別々の改札が設けられているが、改札内・外の連絡通路でも繋がっている。奥の茶色の床が西神・山手線構内、手前の水色の床が海岸線構内である。作られた年代が違うため、雰囲気がガラリと変わることがわかる。
連絡通路は改札内と改札外が柵で区切られている。画像左側が改札外、右側が改札内となる。
当駅の副駅名は「鉄人28号前」であるが、これは当駅付近にある若松公園内に、阪神・淡路大震災からの復興を祈念し実物大の鉄人28号モニュメントが建てられたことに由来する。海岸線の駅構内には、原寸大の鉄人28号のイラストが展示されている。
海岸線ホームも島式1面2線となっている。

—————————————
所在地:神戸市長田区
乗入路線
山陽本線(JR神戸線)
地下鉄西神・山手線
地下鉄海岸線