新津田沼駅 新京成線の駅、新津田沼の改札画像です。 駅名標。当駅はJR総武線津田沼駅に近く、乗換駅である 駅舎。イトーヨーカドーが入居する駅ビルとなっている。JR津田沼駅からは徒歩5分。 改札口。JR総武線への乗換駅として、多くの利用者数を誇る。 ————————————————— 所在地:千葉県習志野市 乗入路線 ■ 新京成線
京成津田沼駅 京成本線の駅、京成津田沼の改札画像です。 ※2017年4月再取材 ○駅名標 当駅は京成線・新京成線の共同使用駅となっている。 京成線 新京成線&京成線 新京成線 ○駅舎 当駅周辺が津田沼の古くからの市街地である。 JR津田沼駅までは少し離れており、徒歩10〜15分ほどかかる。 ○改札口 ————————————————— 所在地:千葉県習志野市 乗入路線 ■ 京成本線 ■ 新京成線
松戸駅 常磐線・新京成線の駅、松戸の改札画像です。 ※2017年12月再取材 常磐線快速電車の駅名標。 常磐線各駅停車の駅名標。常磐線は当駅から千葉県に入る。隣の金町駅は東京都である。 新京成線の駅名標。新京成線は当駅と京成津田沼駅を結ぶ。 新京成線は旧日本軍の演習線を転用して作られたため、カーブが多い。 駅舎。橋上駅舎となっている。 JR線中央改札(入口)。中央改札は、入場改札と出場改札が分離されている。 JR中央改札(出口)。有人通路は出場側にのみ存在する。 駅ビル北口改札。営業時間10:00〜21:00の無人改札。 当改札はJR線・新京成線兼用の改札となっている。 駅ビル西口改札。営業時間10:00〜21:00の無人改札。 当改札はJR線専用であり、新京成線への利用はできない。 新京成線連絡改札口(南) 。JR線⇔新京成線の乗換専用の改札である。 新京成線連絡改札口(北)。JR線⇔新京成線の乗換専用の改札である。 新京成線改札。当駅は、新京成線の駅では最多の利用者数を誇る。 ————————————— 所在地:千葉県松戸市 乗入路線 ■■ 常磐線 ■ 新京成線
新京成電鉄の駅 一覧 ■ 新京成線松戸 – 上本郷 – 松戸新田 – みのり台 – 八柱 – 常盤平 – 五香 – 元山 – くぬぎ山 – 北初富 – 新鎌ヶ谷 – 初富 – 鎌ヶ谷大仏 – 二和向台 – 三咲 – 滝不動 – 高根公団 – 高根木戸 – 北習志野 – 習志野 – 薬園台 – 前原 – 新津田沼 – 京成津田沼