仁万駅 山陰本線の駅、仁万の改札画像です。 駅名標、ラインカラー対応となっている。当駅の所在地は仁「摩」町であるが、駅名は仁「万」となっている。また仁摩町の中心駅の為一部の特急列車も停車する。 ホームに設置されている名所案内。 駅舎。青い瓦屋根が特徴的な木造駅舎である。 改札口。当駅は有人駅の為係員による改札が行われている。 ホーム側から見た改札口の様子。ホーム側に集札箱が設置されている。 改札口周辺。有人窓口のほかに自動券売機が1台設置されている。 駅舎内は待合室となっている。 駅舎からホームへは構内踏切を渡る必要がある。また遮断機はなく警報機のみが設置されている。 ホーム側から見た構内踏切の様子。 ホームは島式1面2線であり行き違いが可能である。 ホーム上には上屋が設置されており、軒下には待合室がある。 ホーム上の待合室内部には木製のベンチがある。 ホーム上にもベンチが設置されている。 ————————————— 所在地:島根県大田市 乗入路線 ■ 山陰本線
荒島駅 山陰本線の駅、荒島の改札画像です。 ○駅名標 ○駅舎趣ある風情の木造駅舎となっている。 ○改札口無人駅となっている。自動券売機が設置されている。2016年末の山陰地区ICOCA導入に伴い、IC専用簡易改札機が設置された。 ○ホームホームは2面3線あり、行き違いが可能となっている。 —————————————所在地:鳥取県安来市乗入路線■ 山陰本線
淀江駅 山陰本線の駅、淀江の改札画像です。 ○駅名標 ○駅舎 ○駅舎内部 無人駅となっており、改札は存在しない。 駅舎内は待合室となっており、自動券売機が設置されている。 ○ホーム ホームは2面2線となっており、行き違いが可能である。 ————————————— 所在地:鳥取県米子市 乗入路線 ■ 山陰本線
大山口駅 山陰本線の駅、大山口の改札画像です。 ○駅名標 当駅は、山陰の名峰・大山の最寄駅の1つである。 ○駅舎 ○改札口・駅舎内部 当駅は無人駅であり、改札口は存在しない。自動券売機が設置されている。 駅舎内は待合室となっている。 ○ホーム ホームは2面2線となっており、行き違いが可能である。 当駅周辺は海に近く、風力発電が盛んである。 ホームからは日本海と風車を望むことができる。 ————————————— 所在地:鳥取県西伯郡大山町 乗入路線 ■ 山陰本線
宝木駅 山陰本線の駅、宝木の改札画像です。 ○駅名標 ○駅舎 趣ある木造の地平駅舎となっている。 駅舎には、山陰合同銀行のATMコーナーが入っている。 ○改札口・駅舎内部 当駅は簡易委託駅となっており、駅員がいる。 POS端末のある窓口があり、切符の発券も行っている。 窓口部分を除いた駅舎内部は、待合室となっている。 ○ホーム ホームは2面3線となっており、行き違いが可能である。 ————————————— 所在地:鳥取県鳥取市 乗入路線 ■ 山陰本線