茶内駅

根室本線の駅、茶内の改札画像です。

駅名標
支柱の異なるタイプの駅名標も設置されている
当駅にはホーロー縦型駅名標が設置されていた
駅舎、緑色の屋根と外壁が特徴的な木造駅舎が使用されている
「茶」内駅だけに当駅駅舎に取り付けられた駅名標の文字は茶色っぽい色合いとなっている
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない
駅舎内部の様子
駅舎内部は待合室となっている
ホーム側から見た駅舎の様子
ホームは千鳥配置の相対式2面2線であり、列車の行き違いが可能である。花咲線ではほとんどの列車で当駅で交換待ちを行うため、列車で当駅を訪問する場合は必ず待ち時間が発生することになる
ホーム同士の行き来は構内踏切にて行う
ホーム上にも小ぢんまりとした待合室が設けられている
ホーム上待合室内部の様子
当駅が立地する浜中町は、「ルパン三世」の作者として知られるモンキー・パンチ先生の故郷として知られている
当駅駅舎前には「ルパン三世」の等身大パネルが設置されている
駅名標の横には銭形警部のパネルも立てられていた
当駅では駅舎の窓が顔ハメ看板に転用されていた
当駅構内には使用に勇気が要りそうな見た目の便所が設置されていたが、老朽化に伴い使用が停止された
現在では浜中町の手によって駅前に新しい公衆トイレが整備された結果、誰でも安心して用を足せるようになっている

—————————————
所在地:北海道厚岸郡浜中町
乗入路線
根室本線(花咲線)

厚岸駅

根室本線の駅、厚岸の改札画像です。

駅名標、当駅は花咲線の中間駅としては最大規模の駅であり、当駅始発・終着となる列車が1往復存在する
駅名標
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されている
当駅設置の名所案内看板
駅舎、水色の外壁が特徴的な鉄筋コンクリート造りの駅舎である
改札口、当駅は花咲線の中間駅では唯一の有人駅であり、係員による集改札が行われる
当駅にはみどりの窓口および自動券売機が設置されている
駅舎内部は広々とした待合室となっている
駅舎ホーム側には厚岸町の地図入りの名所案内看板が設置されている。同様の意匠の看板は根室駅にも設置されていた
ホームは相対式2面2線であり、列車の行き違いが可能である
ホーム同士の行き来は跨線橋にて行う
跨線橋内は「左側通行」とされている
跨線橋は歴史を感じさせる造りとなっている
跨線橋内部の様子
駅構内には国鉄コンテナが置かれていた
駅舎ホーム側には花壇が設けられていた
取材時、コスモスが美しい花を咲かせていた

 

—————————————
所在地:北海道厚岸郡厚岸町
乗入路線
根室本線(花咲線)

東根室駅

根室本線の駅、東根室の改札画像です。

駅名標、当駅は2025年3月15日のダイヤ改正に伴い廃止が決定している。当駅周辺には人家が集積しており、根室高校の最寄駅でもあるが、根室高校へは徒歩20分以上を要するため当駅を利用した通学の利便性が高いとは言い難い。根室高校へは校門前まで乗り入れるバスが運行されており、バス利用の方が通学の利便性が高いことも、当駅廃止が決定した理由の1つとされている
取材時、当駅にはホーロー縦型駅名標が設置されていたが、当駅の廃止決定の報道が出て以降盗難にあったため、現在当駅にホーロー駅名標は残っていない
駅全景、当駅はホームがあるのみの無人駅であり、駅舎および改札口、待合室は存在しない
ホームへは階段を上がって連絡する
ホームは板張りの単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である
当駅は長らく「日本最東端の駅」として注目されてきた。ホーム上には日本最東端の駅を示す碑が設置されているが、当駅廃止後、日本最東端の駅は隣の根室駅に移ることとなる

—————————————
所在地:北海道根室市
乗入路線
根室本線(花咲線)

門静駅

根室本線の駅、門静の改札画像です。

駅名標
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されていた
駅舎、近年改築された、ログハウス風デザインの簡易的な駅舎である
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない
駅舎の待合スペースは手狭であり、3〜4人が座れれば十分な広さである
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である

—————————————
所在地:北海道厚岸郡厚岸町
乗入路線
根室本線(花咲線)

尾幌駅

根室本線の駅、尾幌の改札画像です。

駅名標、おぼろげながら浮かんできそうな駅名である
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されている
駅舎、北海道内では設置例の多い、廃車体を転用した駅舎となっている
ホーム側から見た駅舎の様子、当駅は無人駅であり改札口は存在しない
駅舎の外壁にはクマやキツネ等の動物たちが遊ぶ可愛らしいイラストが描かれている
目がガンギマリ状態のウサギも描かれており、道内に多数設置されている廃車体転用駅舎の中でも有数のインパクトを持つデザインとなっている
駅舎内部の様子
当駅は単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である

—————————————
所在地:北海道厚岸郡厚岸町
乗入路線
根室本線(花咲線)