羽越本線と白新線の駅、新発田の改札画像です。
※2016年3月再取材
○駅名標
「新発田」と書いて「しばた」と読む初見殺し駅名。
東北地方日本海側の重要幹線である羽越線と白新線が交わる。
○駅舎
城下町をイメージしたなまこ壁の駅舎にリニューアルされた。
—————————————
所在地:新潟県新発田市
所属路線
■ 羽越本線
■ 白新線
信越本線、羽越本線、磐越西線が交わる駅、新津の改札画像です。
—————————————————
所在地:新潟市秋葉区
乗入路線
■ 信越本線
■ 羽越本線
■ 磐越西線(水と森とロマンの鉄道)
■ 羽越本線
新津 – 京ヶ瀬 – 水原 – 神山 – 月岡 – 中浦 – 新発田 – 加治 – 金塚 – 中条 – 平木田 – 坂町 – 平林 – 岩船町 – 村上 – 間島 – 越後早川 – 桑川 – 今川 – 越後寒川 – 勝木 – 府屋 – 鼠ヶ関 – 小岩川 – あつみ温泉 – 五十川 – 小波渡 – 三瀬 – 羽前水沢 – 羽前大山 – 鶴岡 – 藤島 – 西袋 – 余目 – 北余目 – 砂越 – 東酒田 – 酒田 – 本楯 – 南鳥海 – 遊佐 – 吹浦 – 女鹿 – 小砂川 – 上浜 – 象潟 – 金浦 – 仁賀保 – 西目 – 羽後本荘 – 羽後岩谷 – 折渡 – 羽後亀田 – 岩城みなと – 道川 – 下浜 – 桂根 – 新屋 – 羽後牛島 – 秋田