水郷駅

成田線の駅、水郷の改札画像です。

駅名標。レトロ風の成田線オリジナルデザインであり、アヤメのイラスト入り。
駅舎。三角屋根が特徴的な洋風の駅舎である。
改札口。無人駅であり、IC専用簡易改札機設置。自動券売機は未設置。
改札を抜けた先にある階段。上ってもホームはなく柵で行き止まりとなっている。
駅舎内の待合スペース
当駅には地域のコミュニティプラザが駅舎と併設されている。
コミュニティプラザ内部はログハウス風の温もりある空間となっている。
喫茶店としても使用されているようで、たくさんの本がおかれた本棚もある。
列車の待ち時間に本を読んで過ごすのも良いかもしれない。
ホームは島式1面2線で交換可能。また側線が1線ある。
ホーム上の待合室内部
側線にはホーム跡と思しきものも残る。かつては2面3線だったのかもしれない。
側線には事業用車両用の車庫と思しき屋根もある。
跨線橋から望むホームの様子
跨線橋から望む駅周辺。当駅周辺は利根川の下流域に田園風景が広がる。
当駅の駅名である「水郷」は利根川の下流に位置することに由来し命名されたが、
観光地としての「水郷」は利根川対岸の鹿島線十二橋・潮来駅付近を指し、若干距離がある。

—————————————
所在地:千葉県香取市
乗入路線
成田線

小見川駅

成田線の駅、小見川の改札画像です。

駅名標。4ヶ国語対応となっている。
成田線オリジナル駅名標。レトロ風のデザインで、しだれ桜のイラストが入る。
駅舎。茶色い瓦屋根が特徴的な趣ある木造駅舎である
改札口。IC専用簡易改札機が設置されている。
窓口周辺。みどりの窓口が設置されている。
駅舎内の待合スペース
ホームは相対式2面2線で行違い可能。

—————————————
所在地:千葉県香取市
乗入路線
成田線

笹川駅

成田線の駅、笹川の改札画像です。

駅名標。レトロ風の成田線オリジナルデザインで、アイベリーのイラストが入る。
駅舎。こぢんまりとした木造駅舎である。
改札口。有人駅であり乗車券の購入が可能。IC専用簡易改札機設置。
窓口周辺
駅舎内の待合スペース
ホームは相対式2面2線で行違い可能。

—————————————
所在地:千葉県香取郡東庄町
乗入路線
成田線

下総橘駅

成田線の駅、下総橘の改札画像です。

駅名標。レトロ風の成田線オリジナルデザインであり、ツツジのイラストが入る。
駅舎。趣のある木造地平駅舎となっている。
ホーム側から見た駅舎の様子
改札口。無人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている。
券売機はなく、乗車時は乗車駅証明書発行機で乗車証明を受け、着駅で精算する。
駅舎内の待合スペース
ホームは単式1面1線の棒線駅で行違い不可。
ホームには特急用の停止位置目標が残る。現在では成田線に特急は走っていないが、
2015年までは特急「あやめ」が運行され、末端は普通列車として当駅にも停車していた。

—————————————
所在地:千葉県香取郡東庄町
乗入路線
成田線

下総豊里駅

成田線の駅、下総豊里の改札画像です。

駅名標。レトロ風の成田線オリジナルデザインであり、梅のイラストが入る。
駅舎。隣の椎柴駅ともよく似た、ガラス張りのデザインである
改札口。無人駅であり、IC専用簡易改札機設置。自動券売機未設置。
駅舎内の待合スペース
ホームは相対式2面2線で行違い可能。
跨線橋から俯瞰したホームの様子
銚子方面ホームには勝手口がある
駅の外から勝手口を望む
跨線橋から見た駅周辺。田園風景の中に集落がある。また利根川が近いことがわかる。

—————————————
所在地:千葉県銚子市
乗入路線
成田線