加斗駅 小浜線の駅、加斗の改札画像です。 駅名標 駅舎、趣のある木造駅舎を有する。駅舎内には理髪店が併設されており、当駅の駅名の加斗と髪の「カット」をかけたユーモアのある駅となっている。 駅入り口には第一種駅名標が掲げられている。 ホーム側から見た駅舎の様子 改札口、当駅は有人駅であるが集札や改札は行われていない。 ホームへの扉の上には「ご乗車ありがとうございます」と書かれた木製のプレートば張られている。 ホーム側は「ご利用ありがとうございます」と書かれている。 駅舎にには先述の通り理髪店が入居している。また乗車券の販売も行っているが、集改札は行っていない。 駅舎内部、待合室となっている。 ホームは単式1面1線で行き違いはできない。 ホーム上には待合室が設置されている。 待合室内部、木製のベンチが置かれている。 ホームはかつて島式ホームであった形跡を残しており、ホームの片面をかさ上げし現在は単式ホームとして使用していることが分かる。 かつての線路と構内踏切跡は通路となり、線路のあった場所には草が生い茂る。 ————————————— 所在地:福井県小浜市 所属路線 ■ 小浜線
敦賀駅 北陸新幹線・北陸本線・小浜線・ハピラインふくいの駅、敦賀の改札画像です。 北陸本線の駅名標。北陸本線は当駅ー南今庄間で電源が切り替わる。当駅以南は直流電化、南今庄以北は交流電化となる。そのため、普通列車のほとんどが当駅始発・終着となる。 小浜線の駅名標。小浜線は、美浜・三方・小浜を経由し東舞鶴までを結ぶ。沿線は水晶浜をはじめとした海水浴場が多く、夏季には関西からの海水浴客で賑わう。また、原発が多数立地する「原発銀座」でもあり、小浜線も関西電力の寄付金で電化された。 駅舎。近年リニューアル工事が行われた。 駅舎。近年リニューアル工事が行われた。 リニューアル前の駅舎 改札口。自動改札機が導入されている。 改札口。自動改札機が導入されている。 自動改札導入前の改札口、有人ラッチにて改札が行われていた。 駅舎内には、みどりの窓口と自動券売機が設置されている。 駅舎内には観光案内所と併設の待合室も存在する。 駅前にはSLの車輪が展示されている。 駅舎内にはSL吉継号と名付けられたモニュメントもある。 ————————————— 所在地:福井県敦賀市 所属路線 ■ 北陸新幹線 ■ 北陸本線 (■ 湖西線) ■ 小浜線 ■ ハピラインふくい
小浜駅 若狭地方の中心駅、小浜の改札画像です。 駅名標。当駅は鯖や「オバマ大統領を勝手に応援する会」で知られる若狭地方の中心都市・小浜市の代表駅である。小浜線の主要駅でもあり、当駅始発・終着列車も存在する。 駅名標。平成に入ってから改築された鉄筋コンクリート造りの駅舎であり、白い三角形が並ぶデザインが特徴的である。 改札口。有人駅となっており、改札ラッチが残る。列車の来ない時間帯は改札口が封鎖されている。 きっぷ売り場の様子。自動券売機があるほか、みどりの窓口も設けられている。 みどりの窓口の看板は国鉄みが感じられる行灯タイプとなっている。 駅舎内部には待合室が設けられている。 待合室内部の様子 ホームは2面3線となっており、列車の行き違いおよび折り返しが可能となっている。 当駅のホーム屋根は木造で歴史ある雰囲気が漂うものとなっている。 当駅構内にはもじ鉄案件が複数存在する。ホームの東舞鶴方面には信号確認距離に関する木製の手書き看板が取り付けられている。 また、敦賀方面には「伏原踏切」と書かれた木製の手書き看板が残る。 当駅の東舞鶴方面ホームには国鉄時代より残ると思われる方面案内看板がある。なお、東舞鶴・福知山・京都の中で直通列車があるのは東舞鶴のみである。小浜線電化直後は、京都直通の特急まいづる号が当駅まで運行されていたが、現在は廃止されてしまった。 近年、撤去が進み手抜きステッカー仕様で代替されつつあるJR西の縦型駅名標であるが、当駅では看板仕様のものが残存している。 ホームの東舞鶴方には、SL時代の給水塔が残っている。 レンガ造りの給水塔は、重厚で趣ある雰囲気が漂っており、当駅の長い歴史を伺い知れるものである。 ————————————— 所在地:福井県小浜市 所属路線 ■ 小浜線
小浜線の駅 一覧 ■ 小浜線 東舞鶴 – 松尾寺 – 青郷 – 三松 – 若狭高浜 – 若狭和田 – 若狭本郷 – 加斗 – 勢浜 – 小浜 – 東小浜 – 新平野 – 上中 – 若狭有田 – 大鳥羽 – 十村 – 藤井 – 三方 – 気山 – 美浜 – 東美浜 – 粟野 – 西敦賀 – 敦賀