佐敷駅 肥薩おれんじ鉄道の駅、佐敷の改札画像です。 駅名標、当駅は芦北町の中心駅であり、JR時代は特急「つばめ」も停車していた主要駅でもある 当駅には国鉄時代に設置されたと思われる駅名標が残っていた 当駅設置の名所案内看板、手書きと思われる 駅舎、開業当時からの趣ある木造駅舎が現役で使用されている 駅舎には国鉄時代から残ると思われる駅名標が設置されていた 駅舎出入口には「いらっしゃいませ」と書かれた手書き看板が掲げられており、JRマークを撤去した痕跡も残る 改札口、当駅は有人駅となっている 当駅には出札窓口が設けられているほか、自動券売機が1台設置されている 駅舎内部は待合室となっている ホームは2面3線であり列車の行き違いが可能であるが、中線は使用されておらずホームには柵がなされているため、実質2面2線での運用となっている 跨線橋の出入口付近には「おつかれさまでした」と書かれた手書き看板が設置されており、JRマークを撤去した痕跡が確認できる 駅構内には芦北町の観光名所を描いた顔はめパネルが置かれている ————————————— 所在地:熊本県葦北郡芦北町 乗入路線 ■ 肥薩おれんじ鉄道