武蔵溝ノ口駅/溝の口駅 南武線と東急田園都市線の駅、溝の口の改札画像です。 ※2018年6月再取材 【JR南武線 武蔵溝ノ口駅】 駅名標。当駅は東急田園都市線・大井町線溝の口駅との乗り換え駅である。駅名に旧国名「武蔵」がつくが、これは播但線に溝口(みぞぐち)駅があるためである。 駅舎。橋上駅舎であり、東急線溝の口駅とはペデストリアンデッキで連絡している。 改札口。田園都市線・大井町線との連絡駅である当駅の利用客数は南武線内で第4位。 【東急田園都市線・東急大井町線 溝の口駅】 田園都市線駅名標。当駅周辺は通称「ノクチ」と呼ばれる。 大井町線駅名標。大井町線は当駅が終点だが、一部列車が田園都市線長津田方面へ乗り入れる。 駅舎。高架駅であり、南武線武蔵溝ノ口駅とはペデストリアンデッキで連絡している。 正面改札。当駅の利用者数は田園都市線内では渋谷に次ぐ第2位の利用者数を誇る。南武線武蔵溝ノ口駅、ノクティプラザ方面へは当改札が便利。 南口改札。当改札からも南武線に乗り換えることができる。 ————————————————— 所在地:川崎市高津区 乗入路線 ■ 南武線 ■ 東急田園都市線 (■ 東急大井町線)