河内堅上駅 関西本線の駅、河内堅上の改札画像です。 駅名標、大和路線の大阪府内に駅としては最東端に位置し隣の三郷駅からは奈良県に入る。 駅舎は瓦屋根が印象的な木造駅舎を有しており、大和路線の他の駅とは大きく異なる趣のある駅舎を有する。 駅舎には国鉄時代からあると思われるホーローの駅名標がある。 改札口、利用者が少ないためか当駅は簡易型自動改札機であり2台設置されている。 当駅には有人窓口(13:30~15:20の時間限定)と自動券売機が1台接地されている。 窓口営業時間短縮前の改札口周辺の様子 駅舎内部にはベンチ等は設置されていない。 駅入口には付近の方面看板が設置されている。 ホームは相対式2面2線のホームでゆるくカーブしている。 奈良方面ホームには国鉄時代から使われているであろう趣のある方面看板が今も残る。 天王寺鉄道管理局の記載のあるポスターの一部も柱には残っていた。 改札横には手洗所看板が吊り下げられている。 奈良方面ホームには手洗所がホーム上にあり… 手洗所のフォントは国鉄フォントとなっている。 跨線橋より奈良方面を望む、奈良県境に近いため当駅周辺は山に囲まれている。 ————————————— 所在地:大阪府柏原市 乗入路線 ■ 関西本線(大和路線)