京王新線の駅、幡ヶ谷の改札画像です。
※2017年6月再取材
○駅名標
当駅は「京王新線」の駅であり、「京王線」の列車はすべて当駅を経由しない。
当駅を利用する際は、都営新宿線・京王新線新宿駅を発着の列車に乗る必要がある。
○駅舎
当駅は国道20号(甲州街道)・首都高4号新宿線の地下にある地下駅となっている。
○改札口
改札は地下コンコースにあるこの改札1箇所のみである。
—————————————————
所在地:東京都渋谷区
乗入路線
■ 京王新線
東京都にある駅の駅名標・駅舎・改札口等の写真・画像です。
中央線と西武多摩川線の駅、武蔵境の改札画像です。
中央線・武蔵野線の駅、西国分寺の改札画像です。
多摩地区有数のターミナル駅、立川の改札画像です。
※2018年6月再取材
駅前にある赤いデッキアーチは当駅周辺のランドマークとなっている。
当駅周辺は吉祥寺、町田、八王子と並ぶ多摩地区有数の繁華街として発展している。
南北自由通路の供用開始と同時に開設された新しい改札口。モノレール立川北駅が近い。
Suica等の交通系IC専用の改札口であり、グランデュオ休館日は閉鎖となる