京王多摩川駅 京王相模原線の駅、京王多摩川の改札画像です。 駅名標。駅名に「京王」がつくのは東急東横線に多摩川駅が存在するためである。 なお当駅は調布市にあるが東横線の多摩川駅は大田区にあり15kmほど離れている。 当駅の隣駅は調布駅であるが、東横線の多摩川駅の隣駅は田園調布駅である。 駅舎。高架駅であり高架下に駅舎がある。 改札口。常時営業する改札口はここ1箇所である。 この改札のほか、京王閣での競輪開催時のみ営業する臨時改札がある。 ホームは相対式2面2線 ————————————— 所在地:東京都調布市 乗入路線 ■ 京王相模原線
北野駅 京王線と京王高尾線の駅、北野の改札画像です。 駅名標。当駅は京王線と高尾線の分岐駅で、全列車が停車する主要駅である。 駅舎。高架駅となっている 改札口 ホームは2面4線。京王線と高尾線の列車は同一ホームで相互に乗換ができる。 ————————————— 所在地:東京都八王子市 乗入路線 ■ 京王線 ■ 京王高尾線
長沼駅 京王線の駅、長沼の改札画像です。 駅名標 駅舎。高架駅となっている 駅舎内部 改札口。当駅は京王全線で府中競馬正門前駅に次ぎ2番目に利用者数が少ない。 ホームは相対式2面2線 ————————————— 所在地:東京都八王子市 乗入路線 ■ 京王線
平山城址公園駅 京王線の駅、平山城址公園の改札画像です。 駅名標。駅名の由来となった平山城址公園へは改札から徒歩20分程度。 駅舎。地平駅舎である 改札口 ホームは相対式2面2線 ————————————— 所在地:東京都日野市 乗入路線 ■ 京王線
南平駅 京王線の駅、南平の改札画像です。 駅名標 駅舎。当駅には駅前広場がなく、住宅街の中に橋上駅舎が建つ。 改札口 ホームは相対式2面2線 ————————————— 所在地:東京都日野市 乗入路線 ■ 京王線