高井田駅 地下鉄中央線の駅、高井田の改札画像です。 駅名標、 当駅はおおさか東線高井田中央駅との乗換駅である。「高井田駅」はJR大和路線にも存在するが、当駅が東大阪市にあるのに対し、大和路線高井田駅は柏原市にあり、場所が全く異なるため注意したい。 駅入口、当駅は地下駅になっている。 大阪市交通局時代の駅入口、標識類が現在と違う。 改札口、自動改札機が4通路設置されている。 改札脇には2台の自動券売機が設置されている。 ホームは島式1面2線の地下ホームになっている。 なお駅の構造上ホーム幅がかなり広く作られていおり、線路間はホームを隔ててかなり距離がある。 ————————————— 所在地:大阪府東大阪市 乗入路線 ■ 地下鉄中央線
蛍池駅 阪急宝塚線と大阪モノレールの駅、蛍池の改札画像です。 駅名標、当駅には急行以下の種別が停車する。また大阪モノレールの乗換駅となっており、大阪空港への連絡駅としての顔を持っている。 駅構内には大阪空港をイメージした看板もある。 阪急駅舎、橋上駅舎となっている。 阪急線改札口、自動改札機が6通路設置されている。 改札前には3台の自動券売機が設置されている。 ホームは相対式2面2線のホームで、線路に併走してモノレールの駅舎がある。 大阪モノレール駅舎、モノレールは高架駅となっている。 モノレール駅入口、高架下に駅入口は存在する。 改札口、自動改札機が7通路設置されている。 改札横には自動券売機が設置されている。 ————————————— 所在地:大阪府豊中市 乗入路線 ■ 阪急宝塚線 ■ 大阪モノレール本線