竹下駅 鹿児島本線の駅、竹下の改札画像です。 駅名標、イラストは入っていない 駅名標 駅番号導入前の駅名標(2018年4月取材)、手書きタイプであった 駅舎、九州新幹線・博多南線の高架下にある橋上駅舎である 橋上駅舎の下には手書きと思われる看板が残っていた 1種駅名標、歴史が感じられる 「取扱時間8時から20時まで」と書かれていた痕跡が残る看板は、かつて当駅で貨物取扱がなされていた時代の名残と思われ、非常に貴重である 改札口 きっぷうりばの様子、当駅にはみどりの窓口および自動券売機が設置されている 駅舎内部は待合スペースとなっている ホームは島式1面2線となっている 当駅西側には博多運転区があり、JR九州の在来線で使用される様々な車両が留置されている ————————————— 所在地:福岡市博多区 乗入路線 ■ 鹿児島本線
南福岡駅 鹿児島本線の駅、南福岡の改札画像です。 駅名標、既存の駅名標に駅番号ステッカーを貼付することで駅番号に対応している。南福岡十日恵比寿祭にちなみ、恵比寿様のイラストが入る 駅番号導入前の駅名標(2018年4月取材) 当駅には国鉄駅名標が残っており、近年塗り直しもされている 2017年4月取材時の国鉄駅名標、「しらきばる」を「かすが」で上書きした痕跡があるが、これは2駅隣の大野城駅の旧駅名であり、1989年春の春日駅開業と同時に大野城駅へと改名された。なお当駅も雑餉隈(ざっしょのくま)という駅名であったが、非常に難読であったことから1966年に改称されている 駅舎、マンションと一体化した駅ビルとなっている 改札口 ホームは3面5線であり、後述の通り南福岡列車区が隣接していることから当駅始発・終着となる列車も多い 当駅には国鉄時代に設置された番線標が残っていた フォントの異なる国鉄番線標も確認できた 2番のりばの番線標 3番のりばの番線標 4番のりばの番線標 当駅に隣接して「南福岡電車区」があり、JR九州の在来線で使用される様々な車両を見ることができる ————————————— 所在地:福岡市博多区 乗入路線 ■ 鹿児島本線
春日駅 鹿児島本線の駅、春日の改札画像です。 駅名標。当駅付近にある春日公園のイラストが入っている。 駅舎。橋上駅舎となっている。 改札口。自動改札機が2通路と手狭なためか、IC専用簡易改札機も併用している。 ————————————— 所在地:福岡県春日市 乗入路線 ■ 鹿児島本線
大野城駅 鹿児島本線の駅、大野城の改札画像です。 駅名標。当駅には国鉄時代からの趣ある駅名標のみが設置されている。 駅舎。橋上駅舎となっている。 改札口。自動改札機が設置されている。 ————————————— 所在地:福岡県大野城市 乗入路線 ■ 鹿児島本線
水城駅 鹿児島本線の駅、水城の改札画像です。 駅名標。イラストは入っていない。 駅舎 改札口。自動改札機が設置されている。 ホームは相対式2面2線となっており、ゆるくカーブしている。 当駅は駅名の通り、古くからの国防施設である特別史跡「水城」の最寄駅である。 当駅のホームからも水城を望むことができ、列車は水城の土塁切断部を通過する。 ————————————— 所在地:福岡県大野城市 乗入路線 ■ 鹿児島本線