入曽駅 日本三大茶「狭山茶」の産地、入曽の改札画像です。 ※2016年7月再取材 ○駅名標 ○東口駅舎 ○東口改札 ○西口駅舎 ○西口改札 ○ホーム ○駅西口周辺には狭山茶の茶畑が広がっている。 (※画像は公道より撮影) ————————————————– 所在地:埼玉県狭山市 乗入路線 ■ 西武新宿線
狭山市駅 西武新宿線の駅、狭山市の改札画像です。 ※2016年7月再取材 ○駅名標 ○西口駅舎 近年橋上化された綺麗な駅舎。 ○駅ビル「emio」も併設。 ○東口駅舎 壁面に植物が植えられた「壁面緑化」が特徴。 ○改札口 ○駅ビル内部 ○コンコース ○ホームより本川越方面 当駅では、「入間川七夕まつり」にちなんで、 発車メロディに童謡の「七夕さま」が使われている。 ○駅前広場 「狭山市駅西口スカイテラス」より眺めた駅前広場の様子。 平成26年度都市景観大賞都市景観部門優秀賞受賞。 ————————————————– 所在地:埼玉県狭山市 乗入路線 ■ 西武新宿線
伏見駅 近鉄京都線の駅、伏見の改札画像です。 駅名標 駅舎、当駅は高架駅になっている。 改札口、自動改札機が3通路設置されている。 改札脇には自動券売機が2台設置されている。 ホームは相対式2面2線の高架駅となっている。 ————————————————— 所在地:京都市伏見区 乗入路線 ■ 近鉄京都線