すずかけ台駅

東急田園都市線の駅、すずかけ台の改札画像です。

○駅名標
当駅は東京都町田市に位置するが、都県境が駅のすぐ裏を通っている。

すずかけ台駅名

○駅舎
当駅は東京工業大学すずかけ台キャンパスの最寄り駅である。
なお、東工大は駅のすぐ裏にあるが、住所は神奈川県横浜市緑区である。
すずかけ台駅舎

○改札口
すずかけ台改札

○ホーム
すずかけ台ホーム

渋谷方面を望む。田園都市線は当駅を出るとすぐトンネルへ入る。
当駅周辺が起伏に富んだ山がちな地形であることがうかがい知れる。
すずかけ台ホーム渋谷方

ホーム上にはなぜか木や芝生が植えられているスペースがある。
すずかけ台ホーム植栽

—————————————————
所在地:東京都町田市
乗入路線
■ 田園都市線 

つくし野駅

東急田園都市線の駅、つくし野の改札画像です。

○駅名標
当駅は東京都町田市に位置するが、神奈川との都県境にほど近い。
なお、隣の長津田駅は神奈川県横浜市緑区である。

つくし野駅名

○駅舎
駅名にちなみ、つくしのイラストが入っている。
つくし野駅舎

冬季にはイルミネーションが行われる。
つくし野モニュメント

○改札口
つくし野改札

—————————————————
所在地:東京都町田市
乗入路線
■ 田園都市線 

長津田駅

横浜線・東急田園都市線・こどもの国線の駅、長津田の改札画像です。

横浜線駅名標。当駅は特定都区市内制度における横浜市内の駅としては、横浜線で最西端にあたる。横浜線の当駅ー東神奈川駅間17.9kmにある駅全てが横浜市内に位置する。
東急田園都市線駅名標。当駅始発・終着列車も存在する、田園都市線における主要駅の1つである。
こどもの国線駅名標。東急の旧デザイン駅名標に横浜高速鉄道のロゴとナンバリングが入っている。
駅舎。橋上駅舎となっており、東急・JRの駅が一体となっている。
JR線改札口。田園都市線との接続駅であることもあり、利用者は多い。
東急田園都市線正面口改札。横浜線への乗換は当改札が便利。
田園都市線西口改札。こどもの国線への乗換は当改札が便利。
当駅にはこどもの国線の改札が存在せず、ホームへダイレクトに行くことができる。
こどもの国線の乗車券は田園都市線西口改札前の券売機で購入できる。PASMO等の交通系ICで乗車する場合はそのまま乗車し、恩田駅・こどもの国駅での下車時、自動改札にタッチした際にこどもの国線の運賃(全線均一160円)が引かれる仕組みになっている。

—————————————————
所在地:横浜市緑区
乗入路線
 横浜線
■ 田園都市線
■ こどもの国線  

青葉台駅

東急田園都市線の駅、青葉台の改札画像です。

○駅名標
急行を含めた田園都市線の全列車が当駅に停車する。

○駅舎
当駅周辺には青葉台東急スクエアをはじめとした商業施設や店舗が立ち並んでいる。




○改札口
当駅は、他路線と接続しない東急の駅では最多の利用者数を誇る。




○スクエア改札口
下り(長津田・中央林間方面)ホームに隣接している。営業時間10:00〜22:00。 

—————————————————
所在地:横浜市青葉区
乗入路線
■ 田園都市線