豊後森駅

久大本線の駅、豊後森の改札画像です。

駅名標。茶色地に白文字の水戸岡デザイン駅名標となっている。
自立式駅名標。吊り下げ式と同様に水戸岡デザインである。
名所案内看板も茶色地に白文字となっている。
南側を向いた面は茶色が色褪せてグレーになっており、恐らく日焼けによるものと思われる。
当駅には筆文字タイプのホーロー縦型駅名標が設置されている。
ホーロー駅名標は複数枚設置されているが、全て筆文字タイプである。
駅舎。三角屋根が特徴的な、国鉄時代より使用されている駅舎であるが、ななつ星の運行開始に伴い水戸岡デザインの茶色塗装にリニューアルされた。
改札口。有人駅となっており、係員による集改札が行われる。
きっぷうりばの様子。窓口が設けられているがみどりの窓口ではない。自動券売機が1台設置されている。
駅舎内部は待合室となっており、丸型の照明が特徴的である。
ホーム側から見た駅舎の様子
ホームは2面3線となっており、列車の行き違いが可能である。
当駅の跨線橋も駅舎同様茶色に塗装されているが、歴史を感じさせる構造であることがわかる。
逆サイドから見た跨線橋の様子
駅構内の隅には国鉄コンテナが置かれている。
当駅ホーム上には「童話の里」と書かれた鳥居が建てられている。玖珠町が「童話の里」として知られるため建てられているものと思われるが、なぜ鳥居型であるかは謎である。
跨線橋から見た当駅南側の様子
駅舎付近には顔はめパネルが設置されている。
当駅付近には近代化産業遺産および登録有形文化財に指定されている「豊後森機関庫」がある。1934年の九大線全線開通時に設けられた扇型車庫で、1971年に廃止されるまで蒸気機関車が配置されていた。
現在、機関庫および敷地は地元の玖珠町がJR九州から買収し、玖珠町が整備した公園となっている。敷地内には扇型機関庫・転車台・蒸気機関車が保存されている。

—————————————
所在地:大分県玖珠郡玖珠町
乗入路線
久大本線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください