東鷲宮駅

宇都宮線の駅、東鷲宮の改札画像です。

駅名標
駅舎
改札口
駅舎内部。改札・乗車券売り場周辺。
駅舎内部。わずかな待合スペースがある。
当駅は上り大宮方面は高架、下り宇都宮方面は地平にホームがある特異な構造である。
改札を通るとこのように、上り大宮方面は跨線橋を渡るよう案内される。
下り宇都宮方面ホーム。地上にホームがある。横の高架はもちろん上り線である。
上り大宮方面ホーム。高架ホームとなっている。
上り線のみ高架となった理由は、当駅に併設の貨物駅への引き込み線が
下り線に繋がっており、上り線を支障するためである。
当駅には東北新幹線の保線基地も隣接しており、当駅上りホームから見ることができる。

—————————————
所在地:埼玉県久喜市
乗入路線
東北本線(宇都宮線)

「東鷲宮駅」への1件のフィードバック

  1. 自動改札機のうち、入り専用だった改札機が撤去されました
    (2025.8に)
    今は、自動改札は3つになりました
    夕方の下り電車到着時など、多くの降車客が改札機に殺到し、駅構内へ入るのが難しくなりました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください