西高岡駅 あいの風とやま鉄道の駅、西高岡の改札画像です。 駅名標。あいの風鉄道の駅名標は海側と山側で色が異なり、海側は背景が山となるため山をモチーフとした緑色となっている。 一方、山側は背景が海となるため富山湾をモチーフとした青色となっている。 駅舎のホーム側には国鉄時代からのホーロー製の駅名標が残っている。国鉄、JR西、あいの風と、運営会社が複数回変わっても残っており貴重である。 駅舎。鉄筋コンクリート造りの地平駅舎となっている。 JR時代の駅舎。建物は同じだが駅名標の取り付け位置が異なっていたことがわかる。 改札口。有人駅であり係員による集改札が行われており、ICOCA等の交通系IC対応のIC専用簡易改札機が設置されている。また、あいの風鉄道に移管後、利便性向上のため新たに液晶の発車標が設けられた。 あいの風鉄道に移管直後は発車標は設けられていなかった JR時代の改札口。JR線時代はICOCA等の交通系ICが使用できなかったのみならず、液晶式の発車標も設置されていなかった。 きっぷうりばの様子。窓口で乗車券類の購入が可能なほか、自動券売機が設置されている。 以前のきっぷうりば付近の様子。長らくあいの風鉄道の駅では数少ない自動券売機非設置駅であったが、近年設置された。あいの風鉄道移管後に利便性向上のため積極的に投資がなされていることが伺える。 駅舎内部は待合室となっている 駅舎からホームへは階段でアプローチする ホームは相対式2面2線となっている 金沢方面ホームの金沢寄りに勝手口がある。勝手口からダイレクトに出入りすることができるが、改札口を通るよう要請する注意書きがある。 駅の外から見た勝手口の様子 JR時代の勝手口。現在は柵が新しいものに取り替えられていることがわかる 金沢方面ホーム同様、富山方面ホームにもホームの金沢寄りに勝手口が設けられている。構造は金沢方面ホームのものとほぼ同じである。 外から見た勝手口の様子 ————————————— 所在地:富山県高岡市 乗入路線 ■ あいの風とやま鉄道