慈眼寺駅 指宿枕崎線の駅、慈眼寺の改札画像です。 駅名標、JR九州に転換後の1988年に新設された駅である 駅舎、指宿枕崎線当駅・谷山駅付近の高架化に伴い、2016年に高架駅となった 改札口、駅遠隔案内システムの導入に伴い一部時間帯を除いて無人化されており、IC専用簡易改札機が設置されている 出場側から見た改札口の様子 当駅にはきっぷうりばが設けられているが、一部時間帯のみの営業である。自動券売機も設置されている 駅舎内部の待合スペース ホームは島式1面2線であり、列車の行き違いおよび折り返しが可能である。1日1往復のみ、当駅で鹿児島中央方面へ折り返す列車が存在する 当駅付近からは桜島を間近に望むことができる ————————————— 所在地:鹿児島県鹿児島市 乗入路線 ■ 指宿枕崎線