豊橋駅 東海道新幹線・東海道線・飯田線・名鉄線の駅、豊橋の改札画像です。 東海道新幹線駅名標。当駅には、こだま号のほか、概ね2時間に1本ひかり号が停車する。当駅に停車するひかり号は、東京⇔新大阪間運転で岐阜羽島・米原停車便のうち、小田原を通過するものが当駅に停車するパターンが多い。 東海道線駅名標。当駅は東海道線の主要駅であり、名古屋方面・浜松方面いずれも当駅始発・終着列車となる列車が多い。 駅番号導入前の東海道線駅名標 飯田線駅名標。飯田線は当駅ー辰野間195.7kmを結ぶ路線だが、この間に実に94もの駅がある。また、沿線には秘境駅が多いことでも知られる。当駅ー平井信号場(下地ー小坂井間)は、名鉄線と線路を共用している。 駅番号導入前の飯田線駅名標 名鉄線駅名標。当駅はJR東海管轄であるため、名鉄の駅名標もJR東海仕様となっている。そのため、JR東海仕様の駅名標に名鉄の駅番号ステッカーが貼られるという状態になっている。 名鉄線駅名標。当駅はJR東海管轄であるため、名鉄の駅名標もJR東海仕様となっている。そのため、JR東海仕様の駅名標に名鉄の駅番号ステッカーが貼られるという状態になっている。 駅舎。駅ビル・ホテル併設の橋上駅舎となっている。 JR線・名鉄線改札口。有人改札はオープンカウンター式となっている。当駅はJR・名鉄の共同使用駅であり、改札口は1か所のみである。前述の通り、当駅はJR東海が管轄しており、改札機もJR東海仕様となっている。 JR線・名鉄線改札口。有人改札はオープンカウンター式となっている。当駅はJR・名鉄の共同使用駅であり、改札口は1か所のみである。前述の通り、当駅はJR東海が管轄しており、改札機もJR東海仕様となっている。 以前の改札口。有人通路は近年オープンカウンター式に変更された。 新幹線改札。自由通路に面しており、改札外から直接新幹線に乗車することができる。 新幹線乗換改札。当駅で新幹線と東海道線・飯田線・名鉄線を乗り継ぐ場合、この改札を通る。 名鉄線乗換改札。名鉄線ホームへは改札を通らずにダイレクトに行くことができるが、manaca・TOICA等の交通系ICで名鉄線とJR線を乗り継ぐ場合、この改札に必ずタッチする必要がある。 名鉄線のみ・JR線のみを利用し、当駅で下車する場合は当改札にタッチする必要はない。 乗換改札脇には、名鉄線の乗車券を販売する窓口が設けられている。 新幹線ホームは2面3線となっており、中央に通過線が2線存在する。 ————————————————– 所在地:愛知県豊橋市 乗入路線 ■ 東海道新幹線 ■ 東海道線 ■ 飯田線 ■ 名鉄名古屋本線