指宿駅

指宿枕崎線の駅、指宿の改札画像です。

駅名標。当駅は砂むし温泉で知られる指宿温泉を擁する指宿市の代表駅である。鹿児島支社管内で導入が進むイラスト主体の駅名標となっており、菜の花と足湯がデザインされている。
砂洲で本土と結ばれる、指宿市沖合の島「知林ヶ島」と指宿のたまて箱がデザインされた駅名標も設置されている。
以前は天然砂むし温泉のイラストが入ったJR九州標準デザインの駅名標も設置されていたが、現在は撤去されたようである(2016年11月取材)
駅舎。鉄筋コンクリート造りの地平駅舎である。駅前にはヤシの木が植えられており、南国情緒が漂う。
改札口。有人駅となっており、係員による集改札が行われる。
以前の改札口。当時はみどりの窓口看板が設置されていたが現在は撤去されたことがわかる(2016年11月取材)
改札内から見た改札口の様子
当駅にはみどりの窓口および自動券売機が設置されている。当駅はみどりの窓口設置駅としては日本最南端にあたる。
駅舎内部は待合室となっており、売店も設けられている。
駅舎内には指宿のたまて箱の顔はめパネルも置かれている。
改札内コンコースには顔はめパネルや花壇が置かれている。
改札内コンコース付近には行灯タイプの精算所看板があり、国鉄時代に設置されたものと思われる。黒地の行灯看板は他に設置例は少なく非常に貴重なものと思われる。
また、駅長事務室看板についても同様に黒地の行灯看板が残っていた。国鉄時代に設置されたものと思われ、他に設置例は少なく非常に貴重なものと思われる。
ホームは2面3線となっており列車の行き違い・折り返しが可能である。特急「指宿のたまて箱」等、当駅始発・終着となる列車が一部存在する。
ホームは2面3線となっており列車の行き違い・折り返しが可能である。特急「指宿のたまて箱」等、当駅始発・終着となる列車が一部存在する。
指宿温泉の最寄駅ということもあり、当駅駅前には足湯コーナーが設けられている。
また、指宿市には竜宮伝説があることから、当駅駅前には竜宮城をかたどったモニュメントが設置されている。
当駅駅前には日本最北端の駅である稚内駅との姉妹駅締結を記念した石碑が設置されている。稚内駅までの距離は3,076km離れており、鉄道のみを利用して1日でたどり着くことは不可能である。

—————————————
所在地:鹿児島指宿市
乗入路線
指宿枕崎線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください