大越駅

磐越東線の駅、大越の改札画像です。 

駅名標。AKB48のシングル「大声ダイヤモンド」とは一切関係がない。
駅舎。国鉄時代からのものと思われる鉄筋コンクリート造りの駅舎である。
駅舎入口付近には国鉄時代の駅名標を再利用していそうな駅名標が設置されている。
また、駅舎屋根部分には手書きと思われる看板が設置されており、エモい。
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。駅舎内には時刻表や運行情報を表示するモニターが設置されている。
ホーム側にはかつての改札ラッチ跡が残る。改札ラッチ後には駅員さんの代わりに集札箱が立っており、切符を集札する役割を担っている。
かつて窓口があったと思われる箇所は封鎖され、掲示板となっている。当駅には自動券売機はなく、乗車駅証明書発行機が設置されている。
駅舎内部は広々とした待合スペースとなっている。
駅舎からホームへは構内踏切を渡る必要がある
構内踏切の警報機には「カンカンが鳴ったら必ず止ってお待ちください」と書かれた手書き看板がある。相当古いものと思われ、文字はかなり薄くなってしまっている。
ホーム入口はスロープ状になっている。
ホームは島式1面2線で列車交換が可能である。
ホーム上の待合室は木造のレトロな造りとなっており…
木製・手書きの「出口」看板が設置されており、非常に趣深い。
看板はもちろん、待合室自体も木造のレトロ感感じる造りとなっており、これらを見るために一度当駅を訪れる価値があると言える代物となっている。
また、かなり朽ちてはいるものの、ホーム上の花壇に打ち込まれている緯度経度を表示する標も当駅の長い歴史を物語っている。

—————————————
所在地:福島県田村市
乗入路線
 磐越東線 

菅谷駅

磐越東線の駅、菅谷の改札画像です。 

駅名標
旧駅舎。1948(昭和23)年の開業当時からの木造駅舎が使用されてきたが、2020年2月に新駅舎が供用開始されたことに伴い、現在は解体されている。磐越東線はおろか、東北地方全体を見ても貴重になりつつある木造駅舎がまた1つ姿を消してしまった。
旧駅舎改札口跡。無人駅となっており、改札口は存在しなかった。
旧駅舎時代は平日のみ窓口が営業しており、乗車券の購入が可能であった。新駅舎開業に伴い完全な無人駅となり、当駅で乗車券は買えなくなってしまった。
旧駅舎の待合スペースは広々としていた。
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可である。
旧駅舎時代、当駅には手書き看板が複数あった。画像は駅舎正面に掲げられていたもの。
「菅谷駅乗車券発売所」と書かれた、窓口に掲げられていた手書き看板。
磐越東線友の会による「きっぷは当駅から買ってね」看板。これらの看板は無論、旧駅舎の解体に伴い全てが姿を消している。木造駅舎の解体のみならず、こういった素晴らしい看板群が消滅してしまうのも、時代の流れとはいえ寂しいものである。

—————————————
所在地:福島県田村市
乗入路線
 磐越東線 

神俣駅

磐越東線の駅、神俣の改札画像です。 

駅名標
駅舎。田村市の滝根コミュニティセンターと合築の駅舎となっており、洋風の外観が特徴。
駅舎内部。窓口が設置されており、乗車券の購入が可能である。窓口営業時間外は無人となる。
駅舎内部の待合スペース。病院の待合スペースのような雰囲気が感じられる。
駅舎からホームへは構内踏切を渡る必要がある
ホームは島式1面2線で行き違い可能である
ホーム上の待合室は歴史が感じられる雰囲気の趣ある建物となっている。

—————————————
所在地:福島県田村市
乗入路線
 磐越東線 

小野新町駅

磐越東線の駅、小野新町の改札画像です。 

駅名標。4ヶ国語対応の吊り下げ式駅名標となっている。当駅は磐越東線における主要駅であり、郡山方面から来た列車は半数以上が当駅で折り返しとなる。当駅以東・いわき方面へ向かう本数は当駅以西・郡山方面へ向かう本数と比べると激減する。
駅舎。磐越東線では数少ない、木造駅舎が現役の駅の1つである。
駅舎に掲げられた駅名標は手書きであるものと思われる。
改札口。当駅は磐越東線において数少ない有人駅の一つであり、集改札業務を行う。
きっぷ売り場。当駅には自動券売機があるほか、みどりの窓口が設置されている。
駅舎内部の待合スペースは広々としている。
また、駅舎内にはかなり昔に描かれたと思われる当駅周辺の案内図が掲げられている。
駅舎からホームへは地下連絡通路を渡り連絡する。連絡通路入口の「毎度ご乗車ありがとうございます」の文字が趣深い。
連絡通路のホーム側入口の様子。ホーム屋根は近年新しいものに交換されたが…
交換前は国鉄時代からの木造のホーム屋根が残っており、国鉄駅名標も残っていた。ホーム屋根の改築に伴い、現在国鉄駅名標は撤去されてしまった。
ホームは島式1面2線で列車交換が可能である。
ホーム上の待合室は駅舎同様、木造の歴史ある造りとなっており…
ホーム屋根からは撤去されてしまった国鉄駅名標が、待合室には現在も残っている。

—————————————
所在地:福島県田村郡小野町
乗入路線
 磐越東線 

夏井駅

磐越東線の駅、夏井の改札画像です。 

駅名標
駅入口の様子。駅舎のない無人駅であり、ホームへダイレクトに行くことができる
駅入口横には国鉄時代から残ると思われる手書きの駅名標が残る。当駅は駅舎のない駅であるが、看板マニアにとっては一見の価値がある駅と言えるかもしれない。
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。かつては島式1面2線で交換可能であったようである。
ホーム上には待合室があり、駅舎のない当駅では、唯一風雨をしのぎながら列車を待つことのできる設備である。
待合室内部の様子
木製のベンチが置かれている。また、列車の本数は1日6往復と、非常に本数が少ないことがわかる。
待合室内部の様子
超広角カメラ(GoPro)で撮影した待合室内部の様子

—————————————
所在地:福島県田村郡小野町
乗入路線
 磐越東線