木古内駅 北海道新幹線と道南いさりび鉄道の駅、木古内の改札画像です。 北海道新幹線駅名標。当駅は北海道最南端の駅であり、隣の奥津軽いまべつ駅は本州・青森県となる。北海道新幹線は当駅ー奥津軽いまべつ間で青函トンネルを通過する。 北海道新幹線の縦型駅名標。サッポロビールの広告が入っており、北海道限定の「サッポロクラシック」の広告となっている。 道南いさりび鉄道駅名標。道南いさりび鉄道は北海道新幹線の開業に伴いJR江差線の当駅ー五稜郭間を引き継いだ第三セクター鉄道であり、当駅が起点駅である。 JR時代の在来線駅名標。当駅はJR時代、江差線(函館方面)と海峡線の接続駅であった。かつては当駅から松前線・江差線(江差方面)も伸びていたがいずれも廃止となっている。海峡線知内駅も新幹線開業に先立って廃駅となり、現在は信号場となっている。 在来線ホームにはJR北海道の駅同様にホーロー縦型駅名標が残っていた。 新幹線駅舎。新幹線駅は高架駅となっており、高架下に駅舎が設けられている。 新幹線改札口。自動改札機が2通路設置されている。有人改札はオープンカウンター式となっている。 新幹線駅舎内部の様子 当駅にはみどりの窓口および待合室が設けられている。 待合室内部の様子 改札内コンコースの様子。木材を多用した暖かみのある空間となっている。 新幹線ホームは相対式2面2線であり、中央に上り通過線が1線ある。 新幹線駅舎と在来線駅舎は隣接しており、連絡通路で結ばれている。 在来線駅舎。橋上駅舎となっている。 当駅は無人駅となっており改札口は存在しない。自動券売機が1台設置されている。 駅舎内部は待合室となっている。 駅舎内部の様子 在来線駅入口付近には当駅が「北海道最南端の駅」であることを示す碑が設置されている。 改札からホームへは階段を降りて連絡する。 在来線ホームは島式1面2線である。当駅の旅客ホームがある4番線・5番線は架線が張られておらず非電化となっている。 在来線ホーム上には手書きの番線標が残っていた。 在来線駅構内の様子。架線が張られている1〜3番線にはホームが設けられていない。在来線である海峡線は北海道新幹線と青函トンネルを共用しているため、当駅構内は新幹線と同じ交流25,000Vで電化されている。 当駅を通過し本州方面へ向かう貨物列車の様子。現在、在来線の列車として当駅および青函トンネルを通過する列車は貨物列車とクルーズトレイン「四季島」に限られる。青函トンネルを走る在来線旅客列車に乗るためには「四季島」に乗る必要があるということである。 ————————————— 所在地:北海道上磯郡木古内町 乗入路線 ■ 北海道新幹線 ■ 道南いさりび鉄道