姫川駅

大糸線の駅、姫川の改札画像です。

駅名標
待合室の壁には国鉄型の駅名標が残る。
駅舎、ホームと待合室のみのシンプルな駅。
駅前には国道148号線が通り、車の駐車スペース等はない。
ホーム、1面1線の片面ホームを有する。
待合室内部。券売機等の設備はないが、列車の運行情報を伝えるモニターが設置されている。

—————————————
所在地:新潟県糸魚川市
所属路線
大糸線

豊科駅

大糸線の駅、豊科の改札画像です。

※2017年9月再取材

○駅名標

長野支社オリジナル駅名標
豊科 駅名標2

○駅舎
安曇野市の中心駅で、特急「あずさ」を含む全ての列車が停車する。

豊科 駅名

○改札口
自動改札が2通路設置されている。

○ホーム
島式1面2線のホームである。
ホームへは、駅舎側から地下通路を通る。
豊科 ホーム
 
—————————————
所在地:長野県安曇野市
所属路線
大糸線

大糸線の駅 一覧

大糸線(JR東日本区間)
松本北松本 – 島内 – 島高松 – 梓橋 – 一日市場 – 中萱 – 南豊科 – 豊科 – 柏矢町 – 穂高 – 有明 – 安曇追分 – 細野 – 北細野 – 信濃松川 – 安曇沓掛 – 信濃常盤 – 南大町 – 信濃大町北大町信濃木崎稲尾海ノ口簗場(臨)ヤナバスキー場前南神城神城飯森白馬信濃森上白馬大池千国南小谷

大糸線(JR西日本区間)
南小谷中土北小谷平岩小滝根知頸城大野姫川糸魚川