京王相模原線の駅、稲城の改札画像です。
なお当駅付近を通過する武蔵野線の府中本町以南の区間は貨物線となっており、
旅客列車は臨時列車のみで普段は貨物列車のみが通過する区間となっている。
—————————————
所在地:東京都稲城市
乗入路線
■ 京王相模原線
京王相模原線の駅、京王よみうりランドの改札画像です。
多摩川、稲田堤、よみうりランドと「京王」のつく駅が3駅続く。
駅構内にはよみうりランドのキャラクターや観覧車のイラストが描かれている。
読売新聞グループであることもあり、読売ジャイアンツの練習場もある。
首都圏では冬季のイルミネーションで知られており、当駅構内に広告も貼られる。
ゴンドラに乗ることでダイレクトによみうりランドに向かうことが可能。
小田急読売ランドからはバス連絡となるため、新宿方面からよみうりランドへの
アクセスは小田急利用よりも京王線当駅を利用する方が便利である。
—————————————
所在地:東京都稲城市
乗入路線
■ 京王相模原線
京王相模原線の駅、京王稲田堤の改札画像です。
両隣の京王多摩川駅、京王よみうりランド駅はいずれも東京都に位置する。
なお、多摩川、稲田堤、よみうりランドと「京王」のつく駅が3駅連続で続く。
乗換駅であるが稲田堤駅とは若干距離があり、乗換に徒歩5分程度要する。
同様の構造の乗換駅として、武蔵野線新秋津と西武池袋線秋津駅が挙げられる。
—————————————
所在地:川崎市多摩区
乗入路線
■ 京王相模原線