京成高砂駅

京成本線と北総鉄道の駅、京成高砂の改札画像です。

京成線・北総線駅名標。当駅は京成本線・北総線・京成金町線の接続駅である。運賃が高いことで知られる北総線は当駅が起点であり、スカイライナーや成田アクセス線の列車は北総線を経由する。北総線と京成線は相互直通運転を行っている。
京成金町線駅名標。金町線は当駅を起点し京成金町駅に至る計3駅、2.5kmの短い路線である。途中駅には「男はつらいよ」の舞台として知られる柴又駅があり、観光客の利用も多い。
駅舎。橋上駅舎となっている。
京成線・北総線改札口。当駅の利用者数は京成電鉄の駅としては押上駅に次ぐ第2位である。しかし、北総線との直通連絡人員を含むため、実際に当駅の改札口を通過する利用者数はそれほど多くはない。
金町線改札口。金町線ホームと京成線・北総線ホームは改札が分離されており、改札外乗り換えとなる。30分の時間制限があり、一方の改札を通過後にもう一方の改札を通過すれば、通し運賃での計算となる。時間をオーバーすると下車扱いとなり、運賃は打切りで計算される。
京成線・北総線ホームは地上ホーム2面4線となっている。当駅ー青砥駅間は京成電鉄で唯一の複々線区間となっている。当駅に隣接して高砂検車区があるため、当駅始発・終着列車も多い。
金町線ホームは高架ホーム単式1面1線の棒線駅となっており、到着した列車はそのまま折り返す。
金町線の線路は当駅で行き止まりとなっている。

—————————————————
所在地:東京都葛飾区
乗入路線
京成本線
京成金町線
 北総鉄道
京成成田空港線

京成金町駅

京成金町線の駅、京成金町の改札画像です。

駅名標。当駅の正式な駅名は「京成金町」であるが、駅名標では「京成」が省略されている。
駅舎。JR常磐線・金町駅とは別建ての駅舎となっており、JR金町駅は道を挟んですぐ向かい側にある。
改札口。改札を入って階段を上がれば、すぐに電車に乗車することが出来る。
改札内から見た改札口の様子
ホームは単式1面1線の棒線駅で、到着した列車はそのまま折り返す。
京成金町線は当駅が終点となっており、ホームの端には車止めが設置されている。
ホームの高砂寄りには「切換時閉扉に注意」と書かれた、乗務員向けの木製看板が設置されている。

————————————————–
所在地:東京都葛飾区
乗入路線
京成金町線

柴又駅

京成金町線の駅、柴又の改札画像です。

駅名標。当駅は柴又帝釈天の最寄り駅であり、駅周辺は山田洋次監督・渥美清主演の「男はつらいよ」の舞台でもある。
ホームには旧デザインの自立式駅名標も残されている。
駅舎。駅舎の外観は「男はつらいよ」の世界観を考慮した和風のデザインとなっており、関東の駅百選に選定されている。
改札口。自動改札機が4通路設置されている。
ホームは相対式2面2線となっており、行き違い可能である。高砂駅・金町駅がどちらも1面1線の構造であるため、当駅で必ず列車交換が行われる。
金町方面ホームへは構内踏切を渡る必要がある。
ホームから構内踏切を望む。金町方面ホームの金町方には…
かつての改札口跡があり、ラッチも残っている。無論、現在この改札口は使用されていない。
駅前に立つ、「男はつらいよ」の主人公・車寅次郎像。休日を中心に、当駅周辺には柴又帝釈天を訪れる観光客や「男はつらいよ」のファンの姿を多数みることが出来る。

—————————————————
所在地:東京都葛飾区
乗入路線
京成金町線