戸綿駅

天竜浜名湖鉄道の駅、戸綿の改札画像です。

駅名標
当駅にはホーロー縦型駅名標が設置されていた
駅全景、当駅は盛り土上にホームのある無人駅であり、駅舎および改札口は存在しない。ホームへは長い階段を上がる必要がある
ホームへの階段には途中踊り場のような箇所があり、かつてはここに改札口があったのかもしれない
待合室はホーム上に設けられている
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である

—————————————
所在地:静岡県周智郡森町
乗入路線
天竜浜名湖鉄道

原田駅

天竜浜名湖鉄道の駅、原田の改札画像です。

駅名標
駅入口、当駅はホームがあるのみの無人駅であり、駅舎および改札口は存在しない
ホーム上に待合室が設けられている
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である

 

—————————————
所在地:静岡県掛川市
乗入路線
天竜浜名湖鉄道

原谷駅

天竜浜名湖鉄道の駅、原谷の改札画像です。

駅名標、国鉄時代に設置されたと思われる手書きの駅名標が残る
ホーム上屋壁に貼られた手書き駅名標
駅舎、開業当時からの趣ある木造駅舎が残る
当駅の駅舎は「原谷駅本屋」として国の登録有形文化財に指定されている
駅舎には国鉄時代に設置されたと思われる駅名標が残る
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない
有人駅時代に使用されていたと思われる改札ラッチの跡が残る
かつての駅事務室跡は地域住民の有志「ポッポ屋原谷会」の集会所として使用されているようである
当駅は2004年に放映されたドラマ「WATER BOYS2」にて「姫乃駅」として登場しており、駅舎内には「姫乃駅」の駅名標が展示されていた
駅舎内部は待合室となっている
駅舎内には本棚が置かれている
駅舎からホームへは階段を上がり連絡する
ホームは相対式2面2線となっており、列車の行き違いが可能である
駅舎反対側ホーム上にも待合スペースが設けられている
ホーム同士の行き来は構内踏切にて行う
当駅の出発信号機は背が低いタイプとなっている
駅舎のない駅西側からホームへダイレクトに行くことのできる勝手口が設けられている
掛川方面ホームには手書きの方面看板が設置されている

—————————————
所在地:静岡県掛川市
乗入路線
天竜浜名湖鉄道

細谷駅

天竜浜名湖鉄道の駅、細谷の改札画像です。

駅名標、天竜浜名湖鉄道への移管直後に設置されたと思われる様式の駅名標が設置されている
駅入口、当駅はホームと待合室があるのみの無人駅であり、駅舎および改札口は存在しない
ホーム上に待合室が設けられている
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である

—————————————
所在地:静岡県掛川市
乗入路線
天竜浜名湖鉄道

いこいの広場駅

天竜浜名湖鉄道の駅、いこいの広場の改札画像です。

駅名標、駅近くには掛川市の総合スポーツ施設である「いこいの広場」がある
当駅は天竜浜名湖鉄道への転換と同時に開業した駅であるが、ホーロー縦型駅名標が設置されている
駅入口、当駅はホームと待合室があるのみの無人駅であり、駅舎および改札口は存在しない
待合室内部の様子
駅構内には「静岡県総合教育センターあすなろ」への手書き案内図が設置されていた
当駅で緊急事態が発生した際は掛川駅に連絡しよう
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である

—————————————
所在地:静岡県掛川市
乗入路線
天竜浜名湖鉄道