河原駅 因美線の駅、河原の改札画像です。 駅名標。ラインカラーに対応。 駅舎。黒い瓦屋根が特徴的な木造駅舎。木に覆われている。 駅舎内部。駅舎のサイズの割には乗客が立ち入れるスペースは狭い。 駅舎とホームを結ぶ通路はかつて構内踏切だったが、線路が剥がされ現在はただの通路である ホームは単式1面1線の棒線駅であり行き違い不可。かつては1面2線の島式ホームだった ————————————— 所在地:鳥取県八頭郡八頭町 乗入路線 ■ 因美線
国英駅 因美線の駅、国英の改札画像です。 駅名標。当駅を含む因美線の鳥取~智頭間はラインカラーに対応している。 駅舎。以前は現在より大きな駅舎だったが、待合室部分のみを残し解体された。 そのため多少違和感のある駅舎となっている。同様な作りの駅は姫新線の院庄駅がある。 待合室内部。比較的広い室内にはベンチや情報提供のモニターが設置されている。 また券売機は設置されていない。 待合室内部。 待合室内部。別方向より撮影。 ホームは単式1面1線の棒線駅であり行き違い不可。 ————————————— 所在地:鳥取県鳥取市 乗入路線 ■ 因美線
鷹狩駅 因美線の駅、鷹狩の改札画像です。 駅名標。当駅を含む因美線の鳥取~智頭間はラインカラーに対応している。 駅入口。当駅はホーム上に待合室があるのみで駅舎は存在しない。 待合スペース。 ホームは単式1面1線の棒線駅であり行き違い不可。 ————————————— 所在地:鳥取県鳥取市 乗入路線 ■ 因美線
用瀬駅 因美線の駅、用瀬の改札画像です。 駅名標。ラインカラーに対応。 駅舎。赤い瓦屋根と木製の外壁が趣深い木造地平駅舎。 駅舎内部。無人駅であり改札口は存在しない かつての窓口跡は板で塞がれている 駅舎内の待合スペース 駅舎からホームへは構内踏切を渡る必要がある ホームは島式1面2線で行き違い可能 ————————————— 所在地:鳥取県鳥取市 乗入路線 ■ 因美線
因幡社駅 因美線の駅、因幡社の改札画像です。 駅名標。ラインカラー対応となっている 駅舎。赤色の瓦屋根が特徴的な地平駅舎である 駅舎内部。無人駅であり改札は存在せず、待合スペースとなっている かつての窓口跡には理髪店が入居しており、理髪店が乗車券の販売も行う ホームは単式1面1線の棒線駅であり行き違い不可。 かつての相対式ホーム跡は残るが草むらに覆われている ————————————— 所在地:鳥取県鳥取市 乗入路線 ■ 因美線