新居町駅 東海道線の駅、新居町の改札画像です。 駅名標 駅舎 改札口 競艇場口改札。浜名湖競艇開催時のみ使用される臨時改札で、簡易型自動改札機が設置されている。 ICリーダー設置費用をケチったためか、TOICA等の交通系ICは真ん中の通路でのみ使用可能である。 競艇場口には、以前使用されていたと思われる改札ラッチが残る。 当駅はボートレース浜名湖の最寄駅である。 ギャンブル親父に夢を与えるボートレース浜名湖は、当駅競艇場口より連絡通路を通り、徒歩5分で到着する。 ————————————————– 所在地:静岡県湖西市 乗入路線 ■ 東海道線
弁天島駅 東海道線の駅、弁天島の改札画像です。 駅名標。駅名は浜名湖に浮かぶ島である弁天島に由来しており、実際に当駅は弁天島の上に位置している。 駅舎 改札口。ホーム上に窓口と改札が設けられている。 当駅周辺が立地する弁天島は浜名湖のリゾート地として知られており、海水浴・潮干狩り・釣りなどに適した環境が広がる。 当駅から徒歩3分の場所に弁天島海浜公園があり、夏季には多くの海水浴客で賑わう。 ————————————————– 所在地:浜松市中央区 乗入路線 ■ 東海道線
愛野駅 「エコパスタジアム」最寄り駅、愛野の改札画像です。 駅名標。希志あいのやあいの風とやま鉄道とは一切関係がない。 駅番号導入前の駅名標 ホームに設置されている名所案内では、当駅が最寄りであるエコパスタジアム(小笠山総合運動公園)が案内されている。 駅舎。橋上駅舎となっている。東海道新幹線をまたぐためか、駅前広場から自由通路・改札口までの高さは通常より若干高くなっている。 改札口。TOICA等の交通系IC対応の自動改札機が設置されている。エコパスタジアムでのイベント開催時は混雑する。 改札口。TOICA等の交通系IC対応の自動改札機が設置されている。エコパスタジアムでのイベント開催時は混雑する。 当駅にはJR全線きっぷうりばと自動券売機が設けられている。 ホームは島式1面2線となっている。 ————————————————– 所在地:静岡県袋井市 乗入路線 ■ 東海道線